福袋の気になる季節になってきましたね!
福袋を毎年購入している方には、ワクワクする時期となってきました。
吉野家は年間10回以上は利用していますが、やっぱり牛丼は美味しいですし、お腹いっぱいになる満足感は半端ないです。
中でも結構利用している吉野家さんの福袋についてチョット気になるので調べてみたいと思いますが、2022年の吉野家福袋はどのような商品が入っているのだろうか?
店舗での販売やオンラインでの発売日についてや、予約方法等について調べてみました。
吉野家福袋2022年の中身に迫ってみたいと思います。
スポンサードリンク
吉野家福袋2021年の中身はどんな商品が入っていた?
それでは気になる吉野家の福袋ですが、過去に販売された福袋にはどんな商品が入っていたのだろうか?
2021年に販売された福袋の中身をネタバレしてみます。
調べてみると吉野家の福袋2021は『福箱』という名前で販売されていました。
どのような中身かというとこちらです。
吉野家の2021福箱届きました!
吉野家さんって、焼きそばや肉まんもあったのですね!
食べるの楽しみです⭐️#福袋開封 #吉野家福袋 pic.twitter.com/cLvkB6eY3n— マルカクラフト (@EWy2WNxHBqcX9sf) January 10, 2021
結構沢山商品が入っていますね〜
個人的に気になるのが『牛肉まん』と『牛肉やきそば』ですね。
どんな味なのか気になるところですが、やはり肉は吉野家の味がそのままなんでしょうか?
中々店舗で売っていないと思うので、結構レアな商品だと思います。
『牛肉まん』は3個も入っているので嬉しいですね!
気になる価格は5292円でした。
安くもなくメチャクチャ高くもなくと言った感じですね。
2022年の福袋はどんな商品が入っているのだろうか?
吉野家福袋2022の中身ネタバレ!
それでは気になる吉野家福袋2022年の中身をネタバレしていきましょう!
どんな商品が入っているのだろうか?
【自宅でお店の味!吉野家福袋2022】もう発売中!12食入りの「福箱」は、SNSで話題のかわいいミニチュア付き! 詳しくはこちらから👉https://t.co/YX1KOlDGb8 pic.twitter.com/jhXdACOye5
— with編集部 (@with_magazine) November 16, 2021
・牛丼の具120g×3袋
・豚丼の具120g×2袋
・牛焼肉丼の具120g×2袋
・焼鶏丼の具120g(湯せん専用)×2袋
・親子丼の具120g×1袋
・うなぎ蒲焼き(1袋2枚入り144g) ×1袋
・紅生姜60g ×1袋
・吉野家ミニチュアコレクションカプセル ×1個
2021年の福箱に入っていた、『牛肉まん』が入っていない・・・。
個人的に残念です。
他に色々入っていますが、『吉野家ミニュチュアコレクションカプセル』が入っているが、個人的には『どんぶり』や『湯呑み』が欲しかったですね。
吉野家福袋2022の発売日や予約方法は?
吉野家福袋2022の発売日や予約方法についてですが、いつなんだろうか?
こちらも気になるので調べてみました。
調べてみると吉野家の福袋は11月から販売されているようです。
11月から2022年の福袋が販売されているなんて非常に早いですが、店舗での販売ではなく、オンラインでの販売のようですね。
販売終了日は掲載されておりませんでしたので、恐らく福袋が無くなり次第終了となると思われますので、早めの購入が必要だと思います。
購入する予定があるのであれば、早めに購入したいですね。
モタモタしていると売り切れになってしまうかも知れません。
吉野家福袋2022の値段はいくら?
吉野家福袋2022の値段はいくらなのだろうか?
こちらも気になるので調べてみました。
福袋の金額は『5184円』とのことです。
2021年の福袋は5292円でしたので少し安くなっていますね。
牛丼チェーン店の福袋も色々ありますが、『すき家』の福袋も非常に人気の福袋で、こちらの福袋についても早く完売してしまう時もあるそうですので、牛丼好きのあなたもチェックしておきましょう。
吉野家福袋2022のまとめ
本日は吉野家福袋2022について書きましたが、いかがだったでしょうか。
既に販売中の福袋ですので、完売する恐れもありますので、購入を考えている方は、早めの購入をお勧めします。
売り切れてしまって、結局買えなかったなんて事にならないように、早めに購入したいですね。
他にも福袋の記事がありますので、是非お読みください!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク