2021年の箱根駅伝が刻々と近づいてきており、どんなレースとなるのか非常に気になるところです。
毎年箱根駅伝はテレビで観戦しますが、いつも感動させていただいております。
2021年の箱根駅伝の注目選手の一人である、中央大学の吉居大和選手について色々ブログで書きたいと思いますが、吉居大和選手の出身中学や高校についてや双子の兄弟や弟についても書きたいと思います。
スポンサードリンク
吉井大和(中大)のプロフィール
先日、吉居大和(中大)の取材に行きました。日本選手権に向けては、「優勝できる力は正直ないと思っているので、目標としては3位入賞を狙いたい。7月のときより力はついている。しっかり走れれば、自己ベストを狙える。今回はどこまでいけるか挑戦しながらのレースになると思います」とのことです。 pic.twitter.com/sta6guUdTv
— スポーツライター酒井政人 (@gakusei_ekiden) December 3, 2020
名前:吉居大和(よしい やまと)
生年月日:2002年2月14日生まれ
身長:168cm
体重:50㎏
出身地:愛知県田原市
出身中学校:田原市立東部中学校
出身高校:仙台育英高等学校
出身大学:中央大学
吉居大和の出身中学について
中央大学の吉井大和選手の出身中学校について気になる方もいると思いますが、調べてみたところ吉井大和選手の出身中学校は愛知県田原市にある田原市立東部中学校の出身であることが分かりました。
私も愛知県出身なので、親近感が沸きますが愛知県田原市は渥美半島にある場所であり、私も何度か行った事がありますが、メロン狩りやサーフィンのメッカとしても有名な場所です。
個人的にドライブに行くのが最適な場所だと思っています。
天気が良いと海が非常に綺麗に見える場所ですのでお勧めです。
こちらが田原東部中学校の場所です。
吉居大和の出身高校について
それから吉居大和選手の出身高校について調べてみましたが、吉居大和選手は愛知県から宮城県の仙台育英高等学校へ進学しております。
仙台育英高等学校時代の3年夏には全国高校総体5000m決勝で日本人トップとなる3位に入る、日本人最強の成績を打ち出した。
地元愛知県にも強豪高校はあると思いますが、仙台育英高等学校を選んだ理由は何だったのだろうか?
仙台育英側からのオファーだったのか、吉居大和選手自身が選んで高校を決めたのかは定かではありませんが、色々な記事を読んでいると中学3年生の大会で別の選手を見に来ていた仙台育英高校の監督が、吉居大和選手を見て下記の様に見えたそうだ。
「腰高のフォームで、上背はないのに走っていると大きく見える」
このように才能を見出された吉居大和選手ですから、恐らく中学時代に仙田育英高校から声が掛かったと思われます。
地元愛知県を離れて、宮城県にある仙台育英高等学校へ進学するのも非常に勇気のあることである。
15歳の若い少年が親元を離れるのは非常に寂しい事であるし、自分だったら多分無理でしょうね。
やはりトップで活躍する選手は考え方も普通の人とは違って、目標を置く場所も高いところにあるのでしょうね。
こちらが仙台育英高等学校の場所です。
スポンサードリンク
吉居大和は双子の兄弟や弟について
吉居大和選手は双子の兄弟がいるのか?
調べてみると吉居大和選手には双子の兄弟がいるそうですが、この兄弟に関しては情報が出回っていないようですね。
陸上競技をしているのかどうかも、分かっておりません。
双子の兄弟って同じスポーツをする印象がありますが、吉居大和選手の双子の兄弟はどんなスポーツをしているのだろうか?
気になるところですが、何か情報が入り次第このブログに追記していきたいと思います。
吉居大和選手の弟は2歳下の学年で、一緒に仙台育英高等学校で陸上競技で活躍していました。
第70回全国高校駅伝では兄弟で3区と7区を走り、見事仙台育英高等学校の優勝に貢献している。
こちらが吉居大和選手の弟の吉井駿恭選手のゴールシーン
第70回全国高校駅伝
🥇仙台育英(宮城) 2:01.32
1区 喜早駿介(3)28:58(区間6位)
2区 白井勇佑(2)8:07(区間1位)
3区 吉居大和(3)23:55(区間8位)
4区 菊地駿介(3)23:19(区間4位)
5区 山平怜生(2)8:40(区間4位)
6区 ムチリ・ディラング(2)14:06(区間1位)(区間新)
7区 吉居駿恭(1)14:27(区間9位) pic.twitter.com/V91S3wf4qO— TM (@athleticsphotos) December 23, 2019
兄弟で全国優勝できるなんて最高ですよね。
弟の吉井駿恭選手は兄の吉居大和選手を非常に尊敬しているようです。
もしかしたら大学も兄と同じ中央大学へ進学するのかも知れませんね。
スポンサードリンク
吉居大和のまとめ
本日は中央大学の吉居大和選手についてブログを更新しましたが、いかがでしたでしょうか?
吉居大和選手の出身中学や出身高校について書きましたが、愛知県から宮城県へ高校から親と離れて暮らし、陸上の実力も日々進化してきています。
2021年の箱根駅伝にも出場する予定であり、非常に注目される選手の一人ですので、今後の情報には注目していきたいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク