なでしこジャパンの横山久美選手ですが、男前でカッコイイですよね!まあ、髪型がショートヘアなんで男に見えるんですが、実際は女の子でございます。(笑)しかしですね、ネットで横山久美選手を検索すると、『おなべ』とキーワードが出てくるのだが、この件について真相を確かめたいと思います。
スポンサードリンク
横山久美のプロフィール
名前:横山久美 (よこやま くみ)
生年月日:1993年8月13日生まれ
出身地:東京都多摩市
身長:155cm
体重:54㎏
血液型:O型
出身高校:十文字高校
スポンサードリンク
横山久美が男前でカッコイイ!性格も男前なのか?
横山久美選手が男前でカッコイイと話題になっておりますが、私も初めて横山久美選手を見た時に、同じように男前だなって思いました!
何がカッコいいのかって、やっぱりあの髪型がカッコイイんですよね!
横山久美選手にはチョット失礼かもしれませんが、可愛いと言うよりはやっぱり、カッコイイ方が似合うんですよね。
女性らしいと言うよりも、やっぱり男っぽいんですよ。
気になる横山久美選手の性格なんですが、どんな性格なんでしょうか?
性格も男っぽいんでしょうかね?
気になるので調べて見ました。
横山久美っておもろい性格してんなぁ! 横山久美が岡山を選んだからリーグもおもろなりそう! INAC対岡山見たいなぁ!
— さぱた (@hige_syachi) 2012年2月26日
横山久美選手はなでしこリーグ2部のスフィーダ世田谷出身。恩師の川邊監督は
「どこからでもシュートが打てて、性格はいい意味で変わっている」と話していましたよ。#ツイート観戦 http://t.co/QizSJ30r #nadeshiko #fujitv— kei (@shooters5) 2012年8月26日
色々調べてみたのですが、ハッキリとした性格について書いてあるサイト等が無かったので、Twitterの投稿で調べてみました。
これはTwitterに投稿されていたのを引用しましたが、面白い性格や性格は良い意味で変わっているなど、書かれておりました。
まーでも、横山久美選手のインスタグラムを見てみましたが、私服も男っぽい服装ですね!
というか、男にしか見えないです(笑)
ディズニーシーでの一枚ですが、横山久美選手は乗り物は苦手なんですね。
怖いみたいですね(笑)
一番好きな乗り物は、イッツアスモールワールドらしいです(笑)
なんとも女の子らしい乗り物が好きなんですね!
ちょっとギャップを感じて好感度アップしました(笑)
でも、ディズニーシーで普通にすれ違っても、女の子とは思わないと思います。
やっぱり、男性にしか見えない(笑)
でも一つ気になるんですけど、お手洗いに行く時に変な目で見られたりする事もあるでしょうね。
普通に女子トイレに入ると思いますが、ぱっと見は男性ですから、少々お手洗いの時は不便かもしれませんね。
スポンサードリンク
横山久美がおなべで彼女がいる?
ネットで横山久美選手を検索すると『おなべ』というキーワードが出てくるのだが、本当に『おなべ』なんだろうか?
調べて見ましたが、『おなべ』という情報は全くありませんでした。
何故、『おなべ』というキーワードが出来てしまったのか?
まあ大体分かりますが、やっぱり横山久美選手が男っぽい所があるので、『おなべ』ではないかと、検索する人が多い為このようなキーワードが出来たのだろう。
でも、実際にはおなべではないようですね。
ですから、彼女はいませんね。
スポンサードリンク
横山久美の彼氏はいるのか?
気になる横山久美選手の彼氏についてですが、インスタグラムの写真を見ていたら、右手の薬指に指輪をしている写真がありました。
もしかしたら、恋人がいるかも知れませんね。
普通だったら薬指に指輪なんてしませんよね?
どんな男性なのか気になりますが、実際に2ショット画像等は出回っていないので、今後何らかの情報が出てくるかも知れません。
頭の髪の毛と同じ色をした指をしていますね。
2019年現在、25歳の横山久美選手ですから、恋愛していても可笑しくない年齢ですし、結婚していても何らおかしくない年齢ですので、今後の横山久美選手には注目していきたいと思います。
スポンサードリンク
横山久美のまとめ
本日はサッカー女子日本代表の横山久美選手について記事を更新しました。
やっぱり、横山久美選手は男前でした!
髪型もカッコイイですしね!
横山久美選手のプレースタイルと言えば、やはりドリブルで突破してゴールを決めるシーンです。
横山久美選手の怒涛の5人抜きゴールは非常に男前です!
5人抜きし、ゴールをしっかりと決めてくるところは、やはり素晴らしいと思います。
何度見ても素晴らしい得点シーンです。
今後もワールドカップやオリンピックもありますので、是非ゴールを決めて欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク