福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手が片手で左中間スタンドにホームランを放ったが、あのスイングでホームランになるのか?
今までに見た事が無いホームランでチョット驚いた!
柳田悠岐選手の片手ホームランの動画を見てみたいと思いますが、打たれた投手も可哀想ですね・・・。
スポンサードリンク
柳田悠岐の片手ホームラン動画!
2020年8月10日の福岡ソフトバンクホークス対オリックス戦で柳田悠岐選手が放ったホームランですが、片手で当てただけという感じのスイングでしたが、打球は右中間スタンドにそのまま入ってしまった。
オリックスの斎藤投手の変化球だと思いますが、キャッチャーは外角に構えていましたが、ボールは真ん中に入ってきて、柳田悠岐選手も少し態勢を崩し気味にしてスイングした打球が、そのままスタンドイン!
一体柳田悠岐選手の体はどうなっているのだろうか?
後程柳田悠岐選手の筋肉についても書いて見たいと思います。
では、実際に柳田悠岐選手の片手ホームラン動画を見てみましょう。
また柳田の打ち損じ片手ホームラン… https://t.co/nlqtN6bmnK
— ケリー (@Morpho_didius) August 11, 2020
何度見ても凄いホームランですが、解説者の方もビックリしていますね。
『いやいや、あれはね打ち損じでしょ。』
『間違い無く打ち損じでしょ。』
解説の方も、何度も打ち損じと言っていましたが、打ち損じであそこまでボールを飛ばす技術は凄いですよ。
千賀滉大投手も動画に映っていましたが、『うわっ』って言ってましたね。
やはり、皆さんビックリのホームランでした。
他にも柳田悠岐選手は片手でホームランを過去にも打っています。
こちらのホームランは左中間に片手でホームランを放っているので、こちらのホームランの方が個人的には凄いと思いますね。
無観客試合の時でしたから、他の選手の声なのか分かりませんが、良く聞こえていますね!
『オイオイ!ウォーイ!』 って(笑)
確かにオイオイってなりますわね、あの打ち方で左中間スタンドまで飛ばすんですから。
流石柳田悠岐選手ですね。
まだまだシーズンは終わりませんので、残りの試合でも衝撃的なホームランが見られる可能性も高いですね!
スポンサードリンク
柳田悠岐の筋肉は凄いのか?
柳田悠岐選手の筋肉について書きたいと思いますが、先程も書きましたが、片手ホームランを放つ柳田悠岐選手ですから、筋肉もかなり鍛え上げられているのでしょう。
普段筋肉を見せないような気がしますが、柳田悠岐選手の筋肉はどうなっているのだろうか?
チョット気になるので調べてみました。
女性ファンにはたまりませんね。
腕の筋肉触りた~い♡#柳田悠岐 pic.twitter.com/Gh8O38zPgk
— おっちょこちゃい (@0121KJ) March 12, 2016
なんJ PRIDE : 柳田悠岐さん、1週間で4キロの筋肉をつける https://t.co/1iXJaS3a9O #2chmatome #nanj_blog pic.twitter.com/FGxKK9XR5X
— なんJ PRIDE (@nanJPRIDE) January 17, 2017
やはりプロ野球選手ですね、筋肉半端ないです!
皆さんが知らない所でトレーニングしてますよね。
日本を代表するバッターですし、今までにかなりの努力をしてきていると思います。
スポンサードリンク
柳田悠岐の片手ホームランのまとめ
本日は福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手の片手ホームランについてブログを更新しましたが、何度見ても凄いホームランでしたね。
あの打ち方でも柳田悠岐選手は打った瞬間分かるんでしょうか?
ちょこんと当てただけにみえる打球ですが、グングン伸びるところが凄いです。
投げたピッチャーも、ホームランにされてしまうと、中々次に投げる球が無いですね。
今後もあのようなホームランが見られるかも知れませんね。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク