山下輝投手(法政大)木更津総合高校時代は?父親や母親についても!

ドラフト情報

 

プロ注目の投手である法政大学の山下輝投手ですが、2021年のドラフト会議でも上位指名が予想される好投手。

山下輝投手の出身高校は千葉県の木更津総合高校であり、高校時代はどんな投手だったのか気になる方も多いと思うので、山下輝投手の高校時代について書いてみたいと思う。

そして、山下輝投手の父親や母親についても気になるので調べてみました。

スポンサードリンク


 

山下輝投手のプロフィール

 

 

名前:山下輝 (やました ひかる)

生年月日:1999年9月12日生まれ

出身地:千葉県

身長:188㎝

体重:100㎏

出身中学校:木更津市立岩根西中学校

出身高校:木更津総合高等学校

出身大学:法政大学

 

山下輝投手の木更津総合高校時代に甲子園出場は?

 

山下輝投手は木更津総合高校野球部の出身であり、甲子園出場経験はあるのだろうか?

気になる方も多いと思うので、調べてみました。

 

山下輝投手は木更津総合高校野球部時代に3度の甲子園出場経験がある、高校2年生の春と夏の甲子園では1学年上の早川隆久投手(楽天)を擁してベスト8まで進出している。

 

高校2年生までは主に一塁手を守り、打順も5番バッターとして活躍していた。

投手力だけではなく、打撃も山下輝投手は光るものがあったようです。

1年生の夏には一塁手のレギュラーを掴み、1年生の秋の大会では4番に座り、秋の関東大会優勝に貢献している。

 

 

山下輝投手は高校時代から既に注目されていた投手であり、高校3年生の夏は初戦で日本航空石川と対戦し、三振10個を奪う力投を見せたが、初戦敗退となった。

その後、高校日本代表U-18に選出され、清宮幸太郎選手らと日の丸を背負い活躍している。

 

日本代表は3位決定戦でカナダを8ー1で破り3位となった。

同じチームメイトからプロ入りした選手も複数名おり、非常に刺激を受けたと思われますが、あれからもう4年が経過したんですね。

時間が経つのは早いですね。

 

山下輝投手の父親や母親について

 

それから山下輝投手の父親や母親についてですが、どんなご両親なんでしょうか?

ちょっと気になるので調べてみました。

 

小学校3年生から野球を始めた山下輝投手は父親と二人三脚で色々練習に励んできたそうですが、父親は野球未経験者なんだそうです。

そんな父親は家族が寝てから、野球の勉強をしていたそうで、ネットの動画を見て研究したそうだ。

 

ネットで勉強し、投球フォームを山下輝投手に教えたり、絵を書いて教えてくれたりしたそうです。

 

野球未経験で自らネットで勉強するとは、なんて良い父親なんだろうか。

今まで父親が描いた絵は、山下輝投手の部屋に飾ってあるようです。

 

高校3年生の時にも父親と試合が終わったら反省会をしていたようですが、山下輝投手も父親のアドバイスを受け入れるところは凄いですね。

なんて言ったら良いのか分からないが、高校生となると中々親の話に耳を傾ける子供は多く無いような気がするが、山下輝投手はしっかりと父親の助言を受け入れる子供なんですね。

 

それから母親については、現在のところ情報は入っておりません。

今後何か情報が入り次第、このブログに追記していきたいと思います。

 

山下輝投手のドラフト指名は?

 

2021年ドラフト会議が10月11日に行われますが、山下輝投手のドラフト指名はあるのだろうか?

色々なサイトやニュースでドラフトの情報が書かれておりますが、やはり山下輝投手はドラフト上位で指名されると予想されております。

 

ストレートのMAXが151キロで、左腕ということもあり、やはりドラフト上位候補なのは間違いなさそうですね。

 

どの球団に指名されるのかが気になるところですが、ドラフト会議当日にならないと分からないので、ドラフト会議当日に注目ですね!

 

山下輝投手のまとめ

 

本日は法政大学の山下輝投手について記事を更新しました。

山下輝投手の木更津総合高校時代や両親について書きましたが、高校時代から注目されている選手であり、2021年のドラフト会議でも上位指名されると予想されております。

 

どの球団に指名されるのか、非常に楽しみである。

ドラフト会議当日に注目ですね!

 

本日は最後までお読みいただきありがとうございました。

下記にも関連記事がありますので、是非お読みください!

スポンサードリンク