プロ注目の選手として立教大学の山田健太選手に注目しております。
山田健太選手は高校時代に、大阪桐蔭高校で春夏連覇を達成したメンバーの一人であり、現在中日ドラゴンズの根尾昂投手と同級生だ。
2022年のドラフト会議では間違いなく指名される選手だと思いますし、どの球団に行くのか、今から非常に楽しみである。
そんな山田健太選手ですが、弟について気になっている人が多いようですが、今夏の甲子園で活躍した近江高校野球部の山田陽翔選手との関係も気になる人もいるようですので、調べてみたいと思います。
そして、山田健太選手の父親や母親についても調べてみました。
スポンサードリンク
山田健太のプロフィール
2022.07.10 侍ジャパン大学日本代表 山田健太 主将(立教大) pic.twitter.com/C7FzjukJ8B
— Yuki (@lily_b9) September 4, 2022
名前:山田健太 (やまだ けんた)
生年月日:2000年7月19日生まれ
出身地:愛知県稲沢市
身長:183㎝
体重:88kg
出身中学:愛知県稲沢市立千代田中学校
出身高校:大阪桐蔭高等学校
出身:東海ボーイズ
趣味:料理造り
山田健太の弟は近江高校野球部の山田陽翔?
それでは山田健太選手の弟について書いていきたいと思います。
山田健太選手の弟についてですが、お兄さんがいることは分かっているのですが、弟については、いないと思われます。
近江高校野球部の山田陽翔選手が弟なのか?
このような疑問を持っている人もいるようですが、二人に血縁関係はありませんね。
ただ単に、苗字が同じ山田なだけであり、兄弟ではありません。
因みに近江高校野球部の山田陽翔選手には兄がおり、大阪桐蔭高校野球部の出身です。
山田健太選手とは1学年下であり、先輩後輩の間柄となります。
山田健太選手らが春夏連覇した時には、2年生でしたね。
山田健太の父親や母親はどんな人?
山田健太選手の父親や母親はどんな人なんだろうか?
プロ注目の選手の中には、元高校球児や元プロ野球選手の父親もいるが、山田健太選手の場合はどうなんだろうか?
山田健太選手の父親や母親について調べてみましたが、詳しい情報は出ていませんね。
過去に甲子園出場した経験等も情報が無く、色々気になるところですが、今後何か情報が入り次第、このブログに追記していきたいと思います。
山田健太選手は愛知県稲沢市の出身ですから、どこか愛知県の高校で野球はやっていたのかも知れませんね。
山田健太の兄も豊川高校で甲子園出場経験あり!
山田健太選手の兄は愛知県の豊川高校野球部の出身である。
豊川高校は春の選抜初出場ながら、ベスト4まで進んだ時のメンバーでした。
豊川高校は私立高校であり、愛知県内でも強豪校である。
近年は甲子園から遠ざかっているが、愛知県大会では上位進出する力は例年あり、私学四強とも互角の戦いができる学校である。
山田健太選手の兄についてはこちらに詳しく書いてありますので、是非お読み下さい!
山田健太の進路はプロ一本!
2022年のドラフト会議が近づいているが、山田健太選手はプロ志望届けを提出したようですね!
これで進路はプロ一本に絞った。
ドラフト会議では、複数球団が指名する可能性もありますので、注目の選手と言って良いでしょう。
大阪桐蔭高校時代は2年生から甲子園に出場している選手ですし、高校時代からも注目を集めてきました。
高校時代にプロ志望届を提出していたら、ドラフト指名もあったかも知れません。
進路を大学進学にした山田健太選手ですが、大学でも成績を残しており、流石といったところですね。
山田健太選手の地元である中日ドラゴンズの指名はあるのか?
この辺りにも注目しておきたいと思います。
山田健太のまとめ
本日は立教大学の山田健太選手について記事を更新しました。
山田健太選手には弟はいないようですので、近江高校の山田陽翔選手とは兄弟ではありませんね。
しかし、2022年のドラフト指名では、二人の山田選手が上位指名される可能性が非常に高いです。
楽しみですね、ドラフト会議当日が!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク