今回はウォーターサーバーについてブログを書きたいと思いますが、私の自宅でもウォーターサーバーを使用しており、かれこれ2年位使用しておりますので、私なりのメリットとデメリットをお伝えできればと思います。
春から夏にかけて気温も上昇してきますので、ウォーターサーバーが自宅にあればかなり便利ですが、電気代やコスト的にはどうなんだろう?
金額的にはどれくらいの負担があるのか、簡単ですが書いていきたいと思います。
スポンサードリンク
ウォーターサーバーを私が購入したきっかけ
ウォーターサーバーを購入したきっかけは、イオンへお買い物をしている時に、ウォーターサーバーの販売員の方に話しかけられたのがきっかけです。
どこの大型商業施設でもいるのかな?前を通るとティッシュをくれる人いるじゃないですか?
まあ、前からウォーターサーバーは気になっていたので、話でも聞くのはアリかな?
そう思ったので、詳しく話を聞いていると、購入しても良いかなという思いが強くなったので、我が家でもウォーターサーバーを使用する事に決定しました。
ウォーターサーバーを購入する前は、ネットで水を毎月購入しておりました。
(お水は結構好きな方だと思います。)
|
毎月お水を購入しておりましたが、子供も結構飲むのでかなりの水の量が必要でしたし、ウォーターサーバーでお湯が出るので、コーヒー好きな私には簡単にコーヒーが作れるので、購入する事になりました。
多い日には一日当たり5杯くらいコーヒーを飲むので、簡単にお湯が出るウォーターサーバは非常に便利ですね。
ちょっと飲み過ぎだと自分でも分かっておりますが、コーヒーは止められません(笑)
ウォーターサーバーのメリットについて
ウォーターサーバーのメリットについてですが、私なりのメリットについて書いていきたいと思います。
ウォーターサーバーのメリットと言えば、すぐに水やお湯が出るという便利な点ですね。
先ほども書きましたが、ウォーターサーバーで簡単にコーヒーが作れますし、カップラーメンも作れてしまいますので、お湯を沸かす手間が省けますから、ストレス無しで暖かい飲み物や食べ物が作れてしまいます。
それから、私は今までペットボトルのお水を飲んでいましたので、やはり飲み終えた後のペットボトルの空が溜まってしまうのが難点でした。
結構お水を飲むので、ペットボトルの空が出るので、置き場に困っていましたが、ウォーターサーバーのお水にしたら、空がかさばることも無くなって、スッキリしました。
後は、赤ちゃんがいる家庭にはかなり重宝するのでは無いでしょうか。
やはりミルクを作るご家庭ですと、お湯は必要ですし、赤ちゃんがぐずっていると早く作らなければならない。
そんな時にウォーターサーバーがあれば、すぐにお湯が出ますので、育児も少しは楽になると思いますね。
私は子供が3人いますが、その時にはウォーターサーバーが無かったので、今となればあの時にウォーターサーバーがあったら便利だったのになって思います。
もう小学生になりましたので、今は入りませんが。
要するに、必要な時にササッと水がお湯が出るところが、使い勝手が良いところですね。
水の量もご自身で調整できますので、契約後でも水の量は調整できるので、先ずは使ってみて水の量は調整してみましょう。
ウォーターサーバーのデメリットについて
ウォーターサーバーのデメリットについてですが、メリットに比べて私はデメリットは少ないと感じております。
特にデメリットは今のところ感じておりませんが、強いて言えばですが、タンクの水が入っているとガブガブ飲んでしまうところでしょうか?
私が飲んでいる水は富士山の水らしいのですが、やはり美味しいお水なのでたくさん飲んでしまいます。
飲みすぎて、不足する時があるのがデメリットでしょうかね。(笑)
他には特にデメリットは感じませんので、買って損したということは2年経過後でも無いですね。
ウォーターサーバーの電気代は幾ら位かかるの?
気になるウォーターサーバーの電気代についてですが、幾ら位かかるのだろうか?
私が使っているウォーターサーバーの電気代ですが、色々調べてみると500円前後の電気代がかかっていると思われます。
ウォーターサーバーの種類にもよりますが、エコモード等が付いている機種であれば、電気代も安く済むと思います。
しかし、電気代がメチャクチャかかるということは無いと思うので、あまり電気代は気にすることでも無いと思います。
電気代が気になるのであれば、契約しなければ良いですし、ペットボトルのお水を購入したほうが良いかも知れませんね。
余談ですが、停電した時にはウォーターサーバーが使用できない機種がありますので、購入の際に確認すると良いですが、これもどうでしょうね。
停電ありきで考える程でも無いと思っておりますので、停電したら停電したで割り切って使用するのが良いと思います。
ウォーターサーバーのまとめ
本日はウォーターサーバーのメリットとデメリットについて記事を更新しました。
私自身はウォーターサーバーを2年程使用しているので、私なりの意見を書きましたが、今のところウォーターサーバーに関しては、メリットしか無いですね。
ウォーターサーバーの会社にもよりますが、ポイントが溜まったり、水の割引等を行ってる会社もありますので、色々ご自身で確認して決めるのが良いと思います。
やはり一番は美味しい水を飲めることでしょう。
飲みたい時にスグ飲める環境は非常にありがたいと思います。
それでは色々検討してみてくださいね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサードリンク