競泳の渡辺一平選手について記事を更新したいと思います。渡辺一平選手のプロフィールが気になるのですが、出身高校や出身中学と出身大学についても調べて見たいと思いますが、身長体重等の詳細についても調べて見たいと思います。平泳ぎで世界新記録を出した渡辺一平選手のプライベートにも迫って見たいと思います!
スポンサードリンク
渡辺一平のプロフィール
本日発表になりましたが、この度LDHとマネージメント契約をさせて頂くことになりました。
2020年東京五輪で金メダル獲得という最大の目標を達成する為、競技に集中できる環境が必要と考え、今回の契約に至りました。
引き続き頑張ってまいりますので、今後とも応援の程宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/U1OvZnwgnh— 渡辺 一平 (@Noppo_Pei) November 30, 2018
名前:渡辺一平 (わたなべ いっぺい)
生年月日:1997年3月18日生まれ
出身地:大分県津久見市
身長:193cm
体重:93㎏
出身中学:津久見第一中学校
出身高校:大分県立佐伯鶴城高等学校
出身大学:早稲田大学
所属:TOYOTA
中学2年生の時に、第33回全国JOCジュニアオリンピックカップに出場。
高校3年生の時には第37回全国JOCジュニアオリンピックカップに出場し、100m・200mに出場で2冠を達成している。
この大会では最優秀選手として表彰されている。
2014年には、南京ユースオリンピックに高校2年生で日本代表に選出され、男子200m平泳ぎで優勝し金メダルを獲得している。
2016年の早稲田大学2年生の時には、男子200m平泳ぎでリオデジャネイロオリンピックの代表を掴み取った。
リオデジャネイロオリンピックの準決勝では、2分07秒22のオリンピックレコードを記録し決勝では6位となった。
2017年1月に行われた、第10回東京都選手権水泳競技大会の200m平泳ぎにて2分6秒67の世界記録を更新し、世界記録保持者となった。
スポンサードリンク
渡辺一平の出身中学や出身高校と大学について
プロフィール欄にも書きましたが渡辺一平選手の出身中学は、大分県にある津久見市立第一中学校の出身で、高校へは大分県立佐伯鶴城高等学校へ通い、大学には早稲田大学スポーツ科学部に入学している。
高校卒業まで大分県で過ごした渡辺一平選手です。
高校3年生から頭角を現し、100mと200m平泳ぎでは二冠を達成する、高校生の中では敵なしだったんですね。
高校時代の動画を見つけましたが、一通り動画を見てみましたが非常に落ち着いてインタビューを受けている渡辺一平選手です。
高校生とは思えないようなインタビューの対応に大物振りを感じました。
高校生の頃から身長が192cmあり、非常に大きな体格で海外選手と引けを取らない所も、高校生の頃から世界で戦えると感じられます。
因みに平泳ぎで金メダルを獲った、北島康介さんの身長は178cmありますが、二人の身長差は15cmあります。
水泳で身長が高い方が有利なのか、不利なのか、どちらなんでしょうね?
スポンサードリンク
渡辺一平の彼女や女性関係について
渡辺一平選手は加藤綾子アナのインタビューで彼女の存在を明らかにしております。
以下はインタビューの一部抜粋です。
「医学部受験してる人で4歳年上。人生を遠回りして夢を追い続けているのが格好いい。頑張ってる人は素敵です。向こうは僕のことを好きって言うけど、僕の方が絶対に好き。お互い高めあってるんです」
このインタビューは2017年3月に行われたらしいですが、現在2019年7月ですので、現在この彼女と続いているのかは分かっておりませんが、お互い好き同士ですので、現在も交際が続いていると思われます。
医学部を受験する女性ですから、頭も良いんでしょうね。
どんな顔なのか非常に気になりますね。
加藤綾子アナのインタビューで下記の様に話しております。
「ぶっちゃけ、めちゃくちゃ可愛いですよ。写真見ます?」
―凄い!ほんっとに可愛い。
「でしょう(笑い)」
かなり可愛い彼女らしいです(笑)
加藤綾子アナも認めるくらいですから、間違いないでしょう。
画像を見てみたいですが、実際には表には出ていないようですね。
今後の渡辺一平選手が結婚するとの情報があれば、この女性の画像も見れるかもしれませんね。
スポンサードリンク
渡辺一平のまとめ
本日は競泳選手である渡辺一平選手について記事を更新しました。
出身中学や出身高校について書きましたが、高校時代から有名な選手でしたね!
2020年の東京オリンピックの金メダル候補ですから、今後の渡辺一平選手には大注目していきたいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク