箱根駅伝では4回の総合優勝を誇る東洋大学陸上部ですが、寮はどんな感じで全寮制なのだろうか?
寮の場所や寮費についても気になるところですね。
4年間生活する寮ですので、寮の部屋も気になりますし、築年数はどれくらいなのか気になる方もいるかもしれませんね。
寮生活では寮母さんがいる寮も他の大学ではありますが、東洋大学の場合はどうなんだろうか?
本日は東洋大学陸上部の寮について色々調べていきたいと思います。
東洋大学陸上部の寮の場所はどこ?
それでは東洋大学陸上部の寮についてですが、そもそも寮の場所はどこにあるのか?
気になるところですね。
調べてみると川越キャンパス内に寮があるようです。
埼玉県川越市にあります。
川越キャンパスには、陸上競技場や野球場、ラグビー場などがある。
東洋大学陸上部の寮費について
東洋大学陸上部の寮費についてですが、年間どれくらいのお金が必要になるのか?
寮費の他に必要なお金はあるのだろうか?
日常使うお金は別途必要になると思うが、やはり仕送りで生活することになるのだろう。
陸上しながらアルバイトは中々無理ですからね。
寮費についてですが、調べてみると東洋大学に限らず、スポーツ推薦の選手は学費や寮費、合宿費、シューズ代やウエア代が免除になる場合があるそうです。
個人の成績によって変わるそうですが。
寮費についてもスポーツ推薦で入学した選手だと優遇されている場合があるそうです。
一般入試で入る選手もごくわずかいるようですが、殆どが推薦入学の選手が多いようですので、高校時代にそれなりのタイムが出ていないと、陸上部に入部することは難しいとのことです。
寮費についてですが、細かい金額等については明らかになっておりませんでした。
大学側に確認するしかなさそうですね。
寮費だけでは生活できませんから、他にも日常使用するお金もある程度必要となってきますので、色々お金はかかってくるでしょう。
東洋大学陸上部の寮母さんについて
東洋大学陸上部の寮には寮母さんはいるのだろうか?
他の大学では監督の奥さんが寮母さんを務めているパターンもあるが、東洋大学陸上部の寮ではどうなんだろうか?
現在は酒井俊幸監督が東洋大学の監督をしているが、嫁は寮母さんではなく監督補佐という役割だったが、2018年4月からは『競歩担当コーチ』という役割をしているそう。
もともと、学生時代は競歩の選手だったそうです。
ですので、寮母さんというのはいないようですね。
酒井監督や嫁もずっと寮で寝泊まりするのではなく、夜の9時頃に近くの自宅に帰るそうですが、大会前になると、寮にある監督部屋で寝泊まりするときもあるそうだ。
東洋大学陸上部の寮生活はどんな感じなのか?
埼玉県川越市にある寮だが、寮生活はどんな感じなんだろうか?
寮から学校へはどれくらい通学時間がかかるのか、気になるところですね!
陸上部の選手たちは、毎日朝練をしてから各自それぞれのキャンパスに通うそうで、毎日1時間ぐらいかけて通学しているようです。
陸上だけではなく、しっかりと学業にも専念しなければいけませんからね。
授業の終わる時間も選手それぞれ違いますので、朝練が非常に大事なんだそうだ。
ちなみに東洋大学陸上部の朝練は朝早く5時台から行っている日もあるようです。
朝練終了後には朝食を6:30から8:00の間にとるそうですよ。
東洋大学陸上部の食事は管理栄養士さんと調理師が2名で対応しているようで、しっかりと栄養のバランスも考えられて作られているようですから、偏った食生活にはならないですから、その辺りは安心ですね。
寮での生活ですから、1年生の最初は中々慣れない生活が続くと思いますが、徐々に慣れていけば良いと思うし、陸上に打ち込める環境は寮生活しか味わえないと思う。
大学生活の4年間は寮生活で色々学ぶこともあると思うし、自分自身が成長できる場所でもあると思います。
貴重な生活ができるのも、大学生活だけである。
楽しいことも苦しいこともあると思いますが、それも今後の人生に役に立ってくると思いますし、自分自身が強くなる時間だと思う。
若い時にしかできない経験は、数多くあるので、短い時間を有効に活用したいですね。
日々目標を持った生活ができれば、より一層強い人間になっていくでしょう。
東洋大学陸上部の寮のまとめ
本日は東洋大学陸上部の寮について書いてみました。
詳しい情報は出ておりませんでしたが、箱根駅伝でも毎年上位に顔を出す大学ですから、寮生活や練習はしっかりと行われているのだろう。
寮生活では自分の知らなかった事が沢山発見できると思うし、今後の生活にプラスになることばかりだと思う。
大学生活で共に過ごした仲間は、今後も大きな財産となる。
しっかり大学生活で結果を残すには、自分との戦いでもあると思うので、自分に負けずに目標を持って頑張って欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!