スノーボード女子ハーフパイプで、2022年北京オリンピックに出場が決まっている冨田せな選手はどんな選手なんだろうか?
先日行われた、冬季Xゲームで見事優勝を果たすなど、北京オリンピック前に好調をアピールしており、オリンピックでもメダルの獲得が期待されている選手である。
冨田せな選手の父親や母親についても気になるところですが、ご両親の職業は何か気になるところですね。
父親や母親はスノーボードの経験はあるのだろうか?
ご両親の画像等も調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
冨田せなのプロフィール
[朝日]18歳冨田せな、初五輪で急成長「一生忘れない」 https://t.co/9iQhYUFVHT (13日、平昌五輪・スノーボード女子ハーフパイプ決勝)冨田せな(新潟・開志国際高)が8位と躍動した。高いエアも見せ、1回目で65・25点をマーク。3回目を滑りきると、笑顔を見せた。中学1年でプロになり… pic.twitter.com/RBZ6gITYPE
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) February 13, 2018
名前:冨田せな (とみた せな)
生年月日:1999年10月5日生まれ
出身地:新潟県妙高市
身長:160㎝
体重:58㎏
血液型:O型
出身中学校:妙高市立妙高中学校
出身高校:開志国際高等学校
全日本ウインタースポーツ専門学校
冨田せなの父親はどんな人?職業は何?
それでは冨田せな選手の父親について書いていきたいと思います。
冨田せな選手の父親はどんな人なんだろうか?
スノーボード経験者なのか?
そして、職業はどんな仕事をしているのか、気になるところですね!
冨田せな選手の父親の名前は『冨田達也』さんだそうです。
冨田達也さんはインスタグラムもしており、画像を見ると、冨田せな選手や妹も写っている画像があるので、間違いないでしょう。
冨田達也さん本人も写っていますね。
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムの投稿にもあるように、現在も現役のスノーボーダーのようですね。
動画を見ましたが、かなりの腕前であります。
流石はオリンピック選手の父親だけありますね!
そんな冨田せな選手の父親の職業ですが、どんな仕事をしているのだろうか?
気になるところです。
調べてみましたが、現在のところ冨田せな選手の父親の職業については、明らかになっておりません。
恐らく何も情報が出ていないとなると、一般サラリーマンなのかも知れませんね。
冨田せなの母親はどんな人?職業は何?
続いては冨田せな選手の母親について書いていきたいと思います。
冨田せな選手の母親はどんな人なんだろうか?
そして、職業はどんな仕事をしているのか、気になるところですね!
母親の名前は『冨田美里』さんだそうです。
母親もスノーボードをしていたようですが、現在はやっているのかは不明です。
しかし、スノーボードが好きで愛知県から新潟県に移住したとのことですから、今でも現役でスノーボードを楽しんでいると思われます。
愛知県から新潟県に移住することを決断するところは、中々できないことだと思いますので、結構パワフルな女性なんだと思いますね。
職業については、共働きとの情報ですから、母親も何かの仕事をしているのは間違いなさそうです。
ただ、どんな仕事をしているのかは分かっておりません。
どのような顔をしているのか気になりますが、今後冨田せな選手がオリンピックでメダルを獲得した場合には、テレビ等に映る可能性もありますので、注目しておきたいと思います。
今後何か母親についての情報があれば、このブログに追記していきたいと思います。
冨田せなのまとめ
本日はスノーボードで活躍する冨田せな選手について書きました。
冨田せな選手の父親や母親について書きましたが、愛知県から新潟県に移住するという、行動力のあるご両親ということが分かりました。
冨田せな選手のご両親が新潟県に移住していなかったら、冨田せな選手はオリンピック出場していなかったかも知れませんね。
オリンピックでもメダル獲得が期待されている選手ですので、2022年の北京オリンピックの活躍に期待したいですね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク