皆さん、鉄印帳が各地で売り切れ続出みたいですね!
全国のローカル鉄道40社が現地で販売する商品ですが、7月10日に発売となりましたが、既に売り切れ続出なんですって!
そんな『鉄印帳』の購入方法やネットで注文する方法はあるのか?
そして、再販時期についても書いていきたいと思います。
スポンサードリンク
鉄印帳って何?
鉄道マニアにはたまらないのかも知れません。
『鉄印帳』が7月10日に販売されましたが、もう既に売り切れしているそうです。
まあ、それだけ人気の商品って事ですよね!
そもそも、鉄印帳って何なの?
『鉄印帳』とは全国のローカル鉄道40社が加盟する『第三セクター鉄道等協議会』などが初めて企画したものである。
『鉄印帳』は2200円で購入し、各鉄道で『鉄印』(300円~500円)を記帳してもらって、40社の鉄道の鉄印を全て集めると、制覇した順番が記載されたカードを入手できるそうです。
こちらが鉄印帳です!
鉄印帳買いまちた!! pic.twitter.com/S9bOT5Mtlx
— 阪和鐵【雨⃟男⃟】 (@Hanwa_tetu6000) July 26, 2020
画像を見ると、何かしっかりとした作りに見えますね!
2200円の値段が高いと思うのか、安いと思うのかは、それぞれの価値観ですが、色々楽しむことができるので、まあ個人的には安いかなって思いますね。
鉄道好きには欲しい一冊となりそうですね!
しかし、簡単には手に入らないようです・・・。
人気が殺到しており、初版の5000冊があっという間に売り切れてしまったようですね。
現在は恐らくどこにも在庫が無い状況みたいですね。
しかし、8月中に再販が決定したそうですよ!
欲しくて買えなかった方は、各鉄道会社に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク
鉄印帳の購入方法について
それでは鉄印帳の購入方法ですが、各鉄道会社によって異なると思いますが、原則は駅での販売となっているようですね。
しかし、全ての駅で購入できる訳では無いようですので、事前に調べてから出向いた方が良いですね!
8月中に再販されるようですが、やはり需要が高まっているので、もしかしたら再販の鉄印帳もスグに売り切れる可能性は高いですね。
どれだけの冊数を再販するのか分かりませんが、駅で見かけたらスグに購入したほうが良さそうですね。
あー、昨日在庫があったのに、今日来たら全て売り切れてしまってた・・・。
こんな風になるのは余計にショックが大きくなると思います。
それから、『鉄印帳』ですが原則駅での販売となりますので、ネットでの購入はできませんね。
恐らく再販の鉄印帳も同じく、駅での購入のみでの販売となりそうです。
スポンサードリンク
鉄印帳がヤフオクやメルカリで販売されている
こういった人気商品で在庫切れを起こしていると、転売する側も必死ですね。
ヤフオクやメルカリで『鉄印帳』を転売している方もいますね。
すぐこういうことするよな。
再販ありますので絶対買わないでー!
鉄印帳も初版第一刷とかかかなきゃいいのに書くから!!!
置き印はバラで売れるからそれもダメだったなぁ。#鉄印帳 #鉄印 pic.twitter.com/0IP8qQ5RjP— かみしろ (@kmsr226) July 22, 2020
まあ、どうしても『鉄印帳』が欲しいという人ならば、ヤフオクやメルカリで買うのも良いでしょうね。
まあ、個人個人の価値観がありますのでね。
ただ、先程も書きましたが8月中に再販が決まっていますので、再販を待ってからでも遅く無いような気がします。
でも、どうしても今欲しいとなると、ヤフオクやメルカリで買ってしまうかもしれませんね。
スポンサードリンク
鉄印帳のまとめ
本日は『鉄印帳』の購入方法についてブログを更新しました。
『鉄印帳』の購入方法は原則駅での販売です!
ネットでのオンライン販売はしていません!
8月に再販するとの事ですから、欲しい方は是非最寄りの鉄道会社にお問い合わせしてみて下さいね。
タイミング良く買えるといいですね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク