星稜高校野球部の寺西成騎投手について記事を更新したいと思いますが、1年生の夏に甲子園のマウンドを経験した投手であります。皆さんも記憶に新しいと思います。この先どんな投手になるのか非常に楽しみな投手の一人であります。寺西成騎投手の出身中学や身長体重、そして球種や動画などで分析してみたいと思います。
スポンサードリンク
寺西成騎投手のプロフィール
U-15侍ジャパンのクローザーとして、チャイニーズタイペイ戦、韓国戦で完璧なピッチングを見せた根上中・寺西成騎投手。186センチの大型右腕。最速141キロ。この世代ではトップクラスのピッチャーといって間違いないはず。高校での活躍を楽しみにしています。 pic.twitter.com/c5gyEVDNcH
— 大利 実 (@mino8989) 2017年11月5日
名前:寺西成騎 (てらにし なるき)
生年月日:2002年10月18日生まれ
出身地:石川県
身長:186cm
体重:84㎏
出身中学:能美市立根上中学校
スポンサードリンク
寺西成騎投手の中学時代
さて、名門である星稜高校野球部に1年生からベンチ入りした寺西成騎投手ですが、中学時代はどんな選手だったのでしょうか?非常に気になりますね!
寺西成騎投手は能美市立根上中学校の軟式野球部に所属しており、U-15日本代表選手にも選ばれている。
中学時代のストレートの最速は141キロとの事で、非常に注目された投手であり全国の強豪校から声が掛かっていたと思われます。
石川・根上中の寺西成騎投手。U-15侍ジャパンのクローザー。186センチ77キロ。背はまだ伸びているとのこと。最速141キロ。
大会の模様は12月中旬発売の『中学野球太郎vol.17』で詳しく。最新号は現在発売中です。https://t.co/JIOlYPZiSA pic.twitter.com/Jv8VXrfIhD— 大利 実 (@mino8989) 2017年11月3日
そして、寺西成騎投手はテレビ出演もしており、元プロ野球選手の福留孝介選手と対戦もしている。
その時の動画はこちらです。
体育会TV
MAX141キロ身長186㎝
U-15 日本代表
寺西くん ☺️#寺西成騎 pic.twitter.com/xdDqefxG99— ⚾A🎏🌸 (@kazo_city_) 2018年1月20日
動画の中でも紹介されておりましたが、寺西成騎投手は女子生徒からも人気があり、モテモテだったそうです。
中学3年生であれだけの身長とルックスがあれば、モテない訳がないですね。
余談ですが、寺西成騎投手が通った根上中学校は元メジャーリーグの松井秀喜選手と同じ学校との事です。
中学も同じ、高校も同じという事で、何かを感じますが、松井秀喜さんのように世界で活躍する時も近いかもしれませんね。
スポンサードリンク
寺西成騎投手の球種や球速と動画
2018年の夏の甲子園で1年生でマウンドに立った寺西成騎投手は自己最速である143キロをマークした。
球種はストレート、スライダー、カーブ、フォークを投げる。
甲子園でのデビュー戦でいきなり143キロをマークした訳ですが、当時私はテレビで観戦しておりました。
1年生との事で、どんな球を投げるのか見ていましたが非常にビックリしたのを覚えております。
球速の速さもビックリしたのですが、非常にマウンドで堂々としている姿にもビックリしました。
1年生とは思えないような雰囲気でしたし、非常に落ち着いた投球をしていたと思います。
こちらが1年生の時の甲子園でのピッチング
寺西成騎投手が3年生になる頃にはどんな投手になっているのでしょうか?
更に体も大きくなり150キロを超すストレートを投げているかも知れませんね。
後は、怪我だけしないように気を付けて高校野球人生を歩んで欲しいと思いますし、是非甲子園でもう一度 見たい投手なので、頑張って欲しいと思います。
スポンサードリンク
寺西成騎投手の兄も注目された選手だった
寺西成騎投手の兄も同じ星稜高校野球部の出身だった。
学年は3つ上ですので、高校時代には一緒に野球をする事はできなかったのだが、身長も寺西成騎投手よりも更に大きい191cmで体重も93㎏という恵まれた体格。
石川県
星稜の寺西健くん
ゴジラ、松井秀喜さんに対抗する
191センチの”シン・ゴジラ”すごすぎる笑 pic.twitter.com/XEoAXyJlFX
— 鹿児島高校野球 (@kagosimayakyuu1) 2016年7月30日
動画を見てみると寺西成騎投手と同じ顔をしております。(笑)
非常に顔が似ている兄弟ですね。
現在は専修大学の野球部に所属しているそうです。
お兄さんが付けたエースナンバーを是非付けて欲しいですね!
スポンサードリンク
寺西成騎投手のまとめ
本日は星稜高校野球部の注目の投手、寺西成騎投手について記事を更新しました。
間違いなく今後の星稜高校野球部を牽引する投手だと思いますので、今後も注目していきたいと思っております。
一冬、二冬越えた寺西成騎投手がどんな投手に成長しているのか?
是非今度も聖地である甲子園で投げる姿を見せて欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも高校野球関連の記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク