女子マラソンの谷本観月選手がかわいいと話題になっていますが、実際にかわいい画像などを調べて見ました!それから谷本観月選手の出身中学校や出身高校と大学についても調べて見たいと思います。2020年東京オリンピックにマラソン代表として出場する事はできるのか?のこり1枠へ滑り込めるのか?谷本観月選手に注目です!
スポンサードリンク
谷本観月選手のプロフィール
#陸上 の世界選手権第1日、女子マラソンでは谷本観月選手が2時間39分9秒で7位に入り、日本女子2大会ぶりの入賞。男子400mハードル予選では安部孝駿選手と豊田将樹選手がいずれも準決勝に進出しました。https://t.co/LDfmlDGfJz #がんばれニッポン #全員団結
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) September 28, 2019
名前:谷本観月 (たにもと みずき)
生年月日:1994年12月18日生まれ
出身地:岡山県倉敷市
身長:153cm
体重:42㎏
出身中学校:倉敷市立琴浦中学校
出身高校:鈴峯女子高等学校 (現:広島修道大学ひろしま協創高等学校)
所属:天満屋
スポンサードリンク
谷本観月選手の中学校時代について
谷本観月選手の中学校時代はどんな選手だったのだろうか?
岡山県倉敷市出身で、倉敷市立琴浦中学校の出身であるが、中学時代の成績は?
調べて見ましたが、中学校時代に全国大会等の大きな大会には出場経験は無いようですし、全国都道府県対抗駅伝大会等にも出場していないようです。
このように中学時代は無名の選手だったようですね。
陸上の選手は色々なパターンの選手がいると思いますが、早い段階で活躍する選手もいれば、大学や社会人で活躍するパターンの選手がいます。
どちらが良いとは言えませんが、中学校で活躍出来なくても、まだまだ望みはあるって事ですね。
中学校で結果がでなくて、途中で諦めない事で高校大学と社会人で活躍できる場があるのだと思いますね。
スポンサードリンク
谷本観月選手の高校時代について
中学校を卒業後は、鈴峯女子高等学校(現:広島修道大学ひろしま協創高等学校)に進学した谷本観月選手です。
高校時代の谷本観月選手について調べて見たいと思います。
中学校時代同様に高校時代は全国大会等の大きな大会に出場経験は無かったようです。
このように中学校時代、高校時代に大きな大会での実績が無かった谷本観月選手ですが、思うような結果が出なかった。
谷本観月選手本人も結果が出ない事に対しては、辛かったと思います。
それでも諦めずに高校3年間を陸上部で過ごしたのは、諦めない気持ちが強かったからだと思います。
やはり、結果が出なくても諦めずに一歩ずつ進んでいけば、どこかで結果が付いてくるのだと思います。
前向きな気持ちは陸上以外にも、人間として社会に出てからも絶対に必要ですから、自分に負けない気持ちが強い人間は、絶対に何処かで、結果として現れる時が来ると、私は思いますね。
スポンサードリンク
谷本観月選手の東京オリンピック出場の可能性は?
谷本観月選手は、2019年9月にドーハで行われた世界陸上の女子マラソンで、2時間39分9秒のタイムで7位入賞を果たした。
この大会は68人が参加したレースであるが、何と28人もの選手が途中棄権という非常に過酷なレースとなったのだ。
気温32.7度、湿度73.3%というコンディションで、梅雨時期の満員電車並みのコンディションだったそうです。
この過酷なレースで7位入賞は素晴らしい結果である。
世界陸上ドーハ2019
谷本観月選手🇯🇵、7位入賞💐
おめでとう㊗️🎈🎊夜中の 2時、気温30度 湿度90%過酷なレースですが
本当に、頑張りました👏👏👏 pic.twitter.com/NGLAndX7Qc— ひさりん♡ 不具合あります🙇♀️ (@nanaht1) September 27, 2019
そして2020年東京オリンピックの出場についてですが、谷本観月選手は残り1枠をかけて戦わなければならないのです。
最低条件は2時間22分22秒
このタイムを大阪国際マラソン及び名古屋ウィメンズマラソンで越えなければ東京オリンピックの残り1枠は勝ち取る事ができないのである。
谷本観月選手のフルマラソンベストタイムは2時間25分28秒。
3分6秒もベストタイムを更新しなければならないのだ。
先程書いたドーハのフルマラソン。
あの過酷な環境で走り切った経験はかなり強みになるのではないかと私は思っている。
しかも7位入賞しているので、結果を残せたことは本人も嬉しいだろう。
ドーハの過酷なレースの経験があって、次のレースに望のですから、ドーハよりは間違いなくコンディションは良いと思うので、結構良いタイムが期待できると思う。
残り1枠に滑り込む可能性もあるので、谷本観月選手の走りには注目したい。
ただ、残り1枠しかないので、他の選手も死に物狂いで望むと思われる。
どちらにしろかなりハイペースなレース展開になりそうだ。
最後まで諦めずに走り切った選手が残り1枠を獲得するだろう。
スポンサードリンク
谷本観月選手のまとめ
本日は天満屋の谷本観月選手について記事を更新しました。
谷本観月選手の出身中学校や出身高校について記事を更新しましたが、大学には進学していなかったようですね。
高校卒業後に天満屋に就職しております。
2020年東京オリンピックの女子マラソンの残り1枠は誰の手に?
どの選手も本当に頑張って練習していると思いますが、出場権獲得できる選手もいれば、落選する選手もいる。
本当に残酷なレースですが、やはり勝負ですから、こういう場面で勝ちきることができる選手は東京オリンピックでも表彰台に立てる選手だと思います。
谷本観月選手も東京オリンピック出場へ向けて、是非勝ち切るレースに期待ですね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク