2020年東京オリンピック出場の期待がかかる田中智美選手(第一生命)ですがどんな選手なんでしょうか?リオデジャネイロオリンピックにもフルマラソン日本代表として出場しましたが、納得のいく順位ではなかった。東京オリンピックでリベンジなるか、この辺りにも注目していきたいと思います。本日は田中智美選手について記事を更新したいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
田中智美選手のプロフィール
9区の田中智美さんを迎える東京チーム
横には第一生命のチームメイト
1区を走った上原さんの姿も! pic.twitter.com/AxavnEU1s6— Tさんrunner (@Runner_2653) 2016年11月17日
名前:田中智美 (たなか ともみ)
生年月日:1988年1月25日生まれ
出身地:千葉県成田市
身長:154cm
体重:39㎏
出身中学校:成田市立成田中学校
出身高校:千葉英和高等学校
出身大学:玉川大学
所属:第一生命
陸上競技は小学校から得意だったそうで、千葉県成田市出身の田中智美選手は『成田市ロードレース大会』に小学校5年生で優勝し、その翌年の小学校6年生でも優勝するという素晴らしい成績を収めている。
2年連続で優勝する事は並大抵の事ではないですから、小学校時代からマラソンに関しては素質を持っていたのかも知れませんね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
田中智美選手は結婚していて子供はいるのか?
2019年1月現在、30歳である田中智美選手ですが結婚はしていないようですね。
ですので、子供もいませんね。
交際中の彼氏の情報も見当たりませんでしたので、この先結婚の予定等も不明でした。
2020年に行われる東京オリンピックに照準を合わせていると思いますので、今は結婚等はしないのではないでしょうか?
もし結婚するのであれば、東京オリンピックが終わってからではないでしょうか?
東京オリンピックの出場もまだ決定していませんが、もしも東京オリンピックの出場が決まり結婚の発表も?それはないか(笑)
今後の田中智美選手の動向には注目していきたいですね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
田中智美選手の世界陸上落選の理由とは
田中智美選手は過去に世界陸上の選考で落選した苦い過去がある。
世界陸上北京大会の女子マラソンの選考を兼ねた、2014年11月に行われた横浜国際女子マラソンで2時間26分57秒で優勝を果たし世界陸上出場濃厚と言われていたが、2015年に日本陸上競技連盟が発表した枠には田中智美選手の名前は無かった。
マラソン国内選考会で優勝して、世界陸上マラソン日本代表に落選した選手は田中智美選手しかいないようです。
国内選考レースで優勝しても世界陸上に出場できないのも可愛そうですね。
たとえ優勝しても他のレースで2位の選手の方が好タイムを出していれば、やっぱりタイムの早い選手を選出するのは妥当だと思う方もいれば、その逆もある。
マラソンの選考も非常に難しいと思います。
それだけ女子マラソンの選手層が厚いということなんでしょうね。
2020年の東京オリンピックの選考も色々あるとは思いますが、過去の苦い経験を経験している田中智美選手ですので、今回行われる大阪国際女子マラソンでは1位で優勝は勿論ですが、タイムも重要になりますので、日本人最高タイムを出すくらいの勢いで優勝して欲しいですね!
大阪国際女子マラソンは2019年1月27日に行われます。
この大会で田中智美選手がどのような走りを見せてくれるのか非常に楽しみです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
田中智美選手のまとめ
本日はマラソンランナーの田中智美選手について記事を更新しました。
2019年1月現在は独身の田中智美選手でした。
今後のオリンピック出場やプライベートでの結婚の話も楽しみな選手です。
リオデジャネイロオリンピックでは納得のいく成績ではなかった田中智美選手ですが、その経験を次の東京オリンピックで活かして欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも陸上関連の記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク