元プロ野球選手である新庄剛志さんですが、2020年12月7日に行われる合同トライアウトに参加するのは皆さんご存じだと思います。
現在48歳である新庄剛志さんがプロ野球に復帰できるのか?
非常に注目されているが、トライアウトの生放送や中継は行われるのか?
それから合同トライアウトの合格発表はいつなのか、無事にプロ野球界に復帰できるのか?調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
新庄剛志のプロフィール
この後ごご6時55分からは『炎の体育会TVSP』。@taiikukaitv
今回は、生放送! ケニア世界記録ランナー&新庄剛志さんが緊急参戦。ケニアから現役世界記録保持者のマスクマンが天才キッズと生対決! 大会中止の女子野球部が号泣…引退試合の相手は新庄剛志さん! 真剣勝負の行方は!?#体育会TV #tbs pic.twitter.com/FGJBf0B0EQ
— TBS (@tbs_pr) September 12, 2020
名前:新庄剛志 (しんじょう つよし)
生年月日:1972年1月28日生まれ
出身地:長崎県対馬市
身長:181cm
体重:76㎏
血液型:A型
出身中学校:福岡市立長丘中学校
出身高校:西日本短期大学付属高等学校
1989年にドラフト5位で阪神タイガースへ入団
その後、メジャーリーグへ渡り、ニューヨーク・メッツ、サンフランシスコ・ジャイアンツで活躍し、再び日本に戻り日本ハムファイターズで活躍した。
非常にファンからも愛される選手であり、現役時代は非常に人気のある選手だった。
プライベートではタレントの大河内志保さんと結婚したが、離婚している。
新庄剛志のトライアウト生中継や放送はあるの?
2020年12月7日に行われるプロ野球の合同トライアウトですが、新庄剛志さんが参加することになっていますが、当日の生中継や放送はあるのだろうか?
気になっている方もいると思うので、調べてみました!
地上波での中継は行われないみたいですが、恐らく新庄剛志さんという人気のある方ですから、ニュース番組で放送されると思われます。
地上波では放送されませんが、CSで放送されるようです。
CS:フジテレビONE 12月7日 10:00~15:00 【生中継】
CS:フジテレビONE 12月7日 18:00~23:00 【録画】
CSが見れない方は残念ですが、スポーツニュース等で見るか、もしかしたら後からYouTubeで見れるかもしれませんね。
スポンサードリンク
新庄剛志のトライアウト会場はどこ?
新庄剛志さんが参加する合同トライアウトですが、会場(球場)はどこで行われるのでしょうか?
2020年の合同トライアウトは新型コロナウイルスの影響で、無観客で行われます。
例年ですと合同トライアウトを一般の方でも見ることができたのですが、今年は感染リスクが高まる恐れもあり、無観客で行われるようですね。
気になる合同トライアウトの場所ですが、前年度の2019年は『大阪シティ信金スタジアム』で行われましたが、2020年の合同トライアウトの場所は【非公開】で行われることが決定しております。
2020年の合同トライアウトは無観客で行われますが、過去の合同トライアウトは観客も有料になっております。
2018年の合同トライアウトから有料化になったようで、一般価格は800円で各球団ファンクラブ会員は300円となっております。
関係者や受験者の家族等は無料で入場できるようですね。
一般の入場者は『受験者メンバー表』が貰えるそうですよ。
2021年は観客有でできるようになるのだろうか?
新型コロナウイルスの影響次第となりそうですが・・・。
12月7日が雨で中止となった場合は、翌日に延期されると思われますが、どうでしょうか?
まだ先の天気ですから何とも言えませんが、できれば12月7日に開催して欲しいですね!
新庄剛志のトライアウト合格発表はいつ?
新庄剛志さんが合同トライアウトを受けて、どのような判断を12球団がするのか気になるところですが、仮にトライアウトで新庄剛志さんがどこかの球団に合格を告げられるのはいつのタイミングなのだろうか?
トライアウト終了後5日以内にオファーが無ければ、プロ野球に戻る事はできないようですね。
ですからトライアウトを受けた選手は連絡を待ち望むことになります。
新庄剛志の合格する確率は?
新庄剛志さんの合同トライアウトでの合格率についてですが、どうでしょうね。
年齢的にも48歳ですから、球団としては若い選手の方を獲得したいと思いますし、実践から離れていた新庄剛志さんを獲得するのかは疑問ですね。
ただですが、新庄剛志さんは非常に人気のある選手でした。
プロ野球に復帰すればかなりのお客さんを呼び込める選手であり、球団側としてはグッズの売上等が増えるので、観客動員数も増加する為、プラスの効果が出ると思います。
それから、メジャーリーグでも活躍している選手ですから、若手の育成という観点からもコーチとしての指導者という位置づけでも欲しい球団があるかも知れません。
ですので合同トライアウトでの合格する確率は五分五分といったところでしょうか?
12球団がどのような評価をするのかが、楽しみでもあります。
新庄剛志のトライアウト用のユニフォームは?
新庄剛志さんですが、合同トライアルを受ける際に着用するユニフォームが話題になっているが、新庄剛志さんのオリジナルユニフォームはボツになったようですね。
新庄剛志さんオリジナルユニフォームはこちら
この投稿をInstagramで見る
最初はオリジナルユニフォームを着用して合同トライアウトへ望む予定だったようですが、諸事情で日本ハム時代のユニフォームで合同トライアルを受けるとのこと。
まあ、諸事情とは大人の事情なんでしょうね・・・。
スポンサードリンク
新庄剛志のまとめ
本日は元プロ野球選手である新庄剛志さんについて記事を更新しました。
2020年12月7日に行われる合同トライアウトでどのような評価を下されるのか、非常に楽しみですね!
それから、長い期間のブランクがどれくらいの感じなのか?
もしかしたら、現役時代と同じような動きで合同トライアウトを受験するのか、当日が本当に楽しみでなりません。
合同トライアウト後の新庄剛志さんにも注目していきたいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク