酒井夏海の出身高校や中学と大学はどこ?身長体重と背泳ぎの動画も凄い!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

水泳

競泳女子の酒井夏海選手ですが2020年東京オリンピックの出場に期待がかかります!どんな選手なのか気になる方もいると思いますので、酒井夏海選手を分析していきたいと思いますが、出身高校や出身中学と大学はどこなのか?そして身長も非常に高いイメージがありますが、何センチあるのでしょうか?本日は酒井夏海選手について記事を更新していきます。





スポンサードリンク


 

酒井夏海のプロフィール

 

 

名前:酒井夏海 (さかい なつみ)

生年月日:2001年6月19日生まれ

出身地:埼玉県

身長:174cm

体重:63㎏

出身中学:さいたま市立土合中学校

出身高校:武南高等学校

 

水泳は幼稚園から兄の影響で始めた。

小学校6年生の時に、ジュニアオリンピック夏季大会の100m背泳ぎで2位になる。

同じくジュニアオリンピックの春季大会では100m背泳ぎで1位となった。

 

中学1年生の時には、全国中学校水泳競技大会での100m背泳ぎも優勝。

同年、ジュニアオリンピック春季大会での200m背泳ぎでも優勝。

中学2年生の時には、日本選手権に出場し50m背泳ぎでは28秒55の中学新記録で3位入賞する。

同大会の200m背泳ぎでも3位入賞。

ジャパンオープンでは200m背泳ぎで優勝。

全国中学校水泳競技大会では100m背泳ぎ、200m背泳ぎで2冠を達成した。

コナミオープンの50m背泳ぎでは中学新記録で28秒43のタイムで優勝。

 

中学3年生の時には、日本選手権で100m背泳ぎに出場し1分0秒12の中学新記録で優勝した。

同大会の200m背泳ぎででも2分10秒43のタイムで優勝している。

個人でのリオデジャネイロオリンピック代表には選出されなかったが、メドレーリレーでの代表に選出された。

競泳における中学生のオリンピック代表選出は20年ぶりとの事。

スポンサードリンク


 

酒井夏海の出身中学や出身高校は?

 

さて、酒井夏海選手の出身中学や出身高校はプロフィール欄でも書きましたが、出身中学は、さいたま市立土合中学校。

 

高校は武南高等学校で埼玉県にある私立高校である。

サッカー部は全国大会へ出場する強豪校としても有名で、全国大会でも優勝経験がある。

大学についてはどこの大学に進学するのか分かりませんが、東京の大学に行くのではないかと思っております。

スポンサードリンク


 

酒井夏海の身長体重について

 

酒井夏海選手の身長体重についてですが、プロフィール欄にも書きましたが、174cm63㎏という体形です。

身長174cmは非常に大きい選手ですね!

やはり水泳選手は身長が高い方が有利なんでしょうか?

 

何かの記事で見たのですが、水泳は身長が高い程有利との事です。

身長が高い方が、水をかく力に差がでるそうです。

確かに150cmの人と180cmの人では水をかく力に差が出ますね。

 

とは言え、日々の練習は必要なわけですから、酒井夏海選手は厳しい練習を行ってきたからこのような成績を収めている訳ですね。

スポンサードリンク


 

酒井夏海の動画

 

酒井夏海選手の動画をご紹介したいと思います。

中学生でリオデジャネイロオリンピックに出場し、2020年の東京オリンピックでも期待がかかる選手です。

出場したらメダルも射程圏内でしょう。

 

そんな酒井夏海選手がわかる動画です。

 

2020年の東京オリンピックでも期待がかかりますが、2024年のフランスで行われるパリオリンピックにも期待しても良い選手です。

もしもパリオリンピックに出場することができれば、今よりももっと早いタイムで背泳ぎを泳いでいるかもしれませんね。

世界記録なんてこともあるかもしれません。

スポンサードリンク


 

酒井夏海のまとめ

 

本日は競泳の酒井夏海選手について記事を更新しました。

出身高校や出身中学について調べて見ました。

高校卒業後の進路も非常に気になりますね。

 

2020年東京オリンピックに出場することができれば、メダルにも注目が集まる選手の一人だと思います。

頑張って欲しいと思います。

 

本日は最後までお読みいただきありがとうございました。

下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!





スポンサードリンク