大阪桐蔭高校野球部の坂玲哉選手に注目しております!1年生で大阪桐蔭高校でベンチ入りし捕手デビューを果たした坂玲哉選手ですが、中学校時代はU-15侍ジャパンに選出されて活躍している逸材である。中学時代はどんな選手だったのか、調べて見たいと思います。そして2020年選抜高校野球大会には出場する事ができるのか?
スポンサードリンク
坂玲哉選手のプロフィール
女が、女になる漢、坂くん。あんまりこういうこと言いたくないけど、女が、女になる漢、坂くん。技術的なことは何も分からんだってわし何も知らんもん、女が、女になる漢、坂くん。ホームラン打ったことは知っている、強気にリードしたいと思っていたことも知っている、女が、女になる漢、坂玲哉くん。 pic.twitter.com/EGbGRZPrLc
— SHIGECHI (@OSAKATOIN_SGC) November 6, 2019
名前:坂玲哉 (さか れいや)
生年月日:2003年生まれ
出身地:滋賀県
身長:178cm
体重:75㎏
出身中学校:甲賀市立水口中学校
出身高校:大阪桐蔭高等学校
出身ボーイズ:湖南ビッグボーイズ
スポンサードリンク
坂玲哉選手の中学校時代について
それでは坂玲哉選手の中学校時代にについて調べて見たいと思います。
坂玲哉選手は滋賀県の出身で甲賀市立水口中学校の出身ですが、中学校では野球部には所属しておりません。
ボーイズリーグの湖南ビッグボーイズでプレーしておりました。
湖南ビッグボーイズ時代には中学2年と中学3年生の時に全国大会に出場経験がある。
2018年第4回WBSC U-15ワールドカップ にはUー15として出場。
投球を最大限に際立たす捕球術と、二塁送球1.85秒と言う規格外の鬼肩を誇るNext Monster・坂玲哉(湖南B)。U-15日本代表でもその才能を遺憾なく発揮し、投手陣を支え続けた。宿敵・キューバとの一戦では、左翼席に圧巻の柵越えを放つなど打者としても一際存在感を放ち続けた。 pic.twitter.com/LXVmjnym9o
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) August 31, 2018
坂玲哉くん(湖南ボーイズ)のホームランでついに同点に追いつく!!
坂くん今日3安打目絶好調です!#U15日本代表 pic.twitter.com/4PRAyUjXKG
— しょう (@wachiben_ishi) August 13, 2018
キューバ戦では同点本塁打を放つなど、バッティングでも勝負強いバッティングが持ち味でU-15でも勝利に貢献した捕手である。
二塁への送球タイムも1.85秒という素晴らしい強肩の持ち主。
U-15日本代表ですが最終的な結果は3位決定戦でも敗退し、4位で終えた。
U-15で同じチームメイトだった選手も全国の強豪校へと進学する選手も多く、甲子園で再開し、対戦するのも非常に楽しみです!
坂玲哉選手が大阪桐蔭高校を選んだ理由とは?
まあ、恐らく西谷浩一監督からオファーがあったのでしょうね。
大阪桐蔭高校野球部の西谷浩一監督は、自らの足で全国各地を飛び回っているそうですので、U-15で活躍した坂玲哉選手にも直接話をしに向かったのではないかと思います。
大阪桐蔭高校は全国屈指の強豪校ですし、選手個人のレベルも高いですから、坂玲哉選手もレベルの高い学校でプレーしたいという気持ちもあったのでしょう。
2019年は甲子園出場ができませんでしたが、甲子園出場しやすい学校ですので、大阪桐蔭高校を選んだと思われます。
スポンサードリンク
大阪桐蔭では1年生からベンチ入りを果たす
中学時代から注目される選手として大阪桐蔭高校に入学し、1年生からベンチ入りを果たし、背番号2番も背負った。
怪我でチームを離れた正捕手の代わりにベンチ入りしたそうですが、それでもベンチ入りし背番号2番を背負うのは流石ですね。
同時に近畿大会決勝では途中出場ながらも試合に出場している。
9回表に捕手として出場
坂 玲哉選手 pic.twitter.com/MeZmPIdUT5— tomo (@SK_TH5191) November 4, 2019
大阪桐蔭高校は2020年選抜高校野球大会出場がほぼ当確となっており、坂玲哉選手がベンチ入りする可能性はあるのか?
ベンチ入りが非常に気になるところですが、やはり大阪桐蔭高校には捕手の選手層も非常に厚いので、西谷浩一監督がどのようなメンバーをベンチ入りさせるのか、この辺りの選択にも注目ですね!
1年生から甲子園で経験を積ませるのも、今後の大阪桐蔭高校野球部にも必要かと思いますが、やはり実力で勝ち取らなければいけません。
冬の練習で坂玲哉選手がどこまで成長するかにもよりますので、甲子園メンバー発表には注目ですね!
スポンサードリンク
坂玲哉選手のまとめ
本日は大阪桐蔭高校野球部の坂玲哉選手について記事を更新しました。
1年生から背番号2番を背負い、2020年の選抜高校野球大会での活躍も期待されております。
ただ、正捕手の怪我の影響もあったのは事実ですので、正捕手が戻った時にどうなるのか?
そのまま正捕手の座を勝ち取る事ができるのか?
運も実力の内と言われますので、今後のメンバー発表には注目しております。
大阪桐蔭高校野球部のメンバーは、中学校時代でも素晴らしい成績の選手ばかりですので、レギュラー争いも激しい学校であります。
並大抵の努力では勝ち取る事は出来ないでしょう。
1年生である坂玲哉選手がどこまで食らいつくことが出来るか、この辺りにも注目していきたいと思っております。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク