健大高崎高校野球部の小沢周平選手に注目しております。
2021年の選抜高校野球大会にも出場が決定している健大高崎高校野球部ですが、小沢周平選手はドラフト注目選手でもあり、プロのスカウトも注目する打者であります。
小沢周平選手の高校通算本塁打数は現在35本であり、甲子園でも本塁打が期待される注目選手の一人である。
そんな小沢周平選手の中学校時代はどんな選手だったのか調べてみました。
スポンサードリンク
小沢周平のプロフィール
5本塁打で圧勝 健大高崎・小沢主将「驚きはない」 – スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/JITER7uELH
小沢周平主将(2年)は「1試合5、6本塁打は練習試合でもあることで驚きはない。(深沢は)良い投手と知っていたが、自分達の力が出せれば打てると思っていた」— 知三郎 (@inukaichisaburo) October 31, 2020
名前:小沢周平 (おざわ しゅうへい)
生年月日:2003年7月26日生まれ
出身地:神奈川県
身長:170㎝
体重:70㎏
投打:右投げ左打ち
出身中学校:横浜市立岡村中学校
出身高校:高崎健康福祉大学高崎高等学校
小沢周平の中学校時代について
プロフィール欄にも書きましたが、小沢周平選手は横浜市立岡村中学校の出身でありますが、中学校時代は横浜南ボーイズでプレーしておりました。
ボーイズリーグですから、軟式野球ではなく硬式野球でプレーしていましたね。
そんな中学校時代の成績はどんな感じだったのだろうか?
全国大会等に出場した経験はあるのだろうか?
調べてみました。
中学3年生の時にはボーイズ選手権大会2018年に出場経験があり、3回戦まで進出している。
因みに中学1年時と中学2年時にも全国大会に出場経験がある。
横浜南ボーイズ時代には1年生からレギュラーの座を掴み、試合経験も豊富な選手であり、中学1年生の時のボーイズ選手権大会2016年では準優勝している。
毎年全国大会に出場している小沢周平選手ですから、恐らく大舞台には慣れている選手であるだろう。
高校進学時には恐らく県外の強豪校からも誘いはあったと思います。
健大高崎に決めたのは何が理由だったのだろうか?
まあでも、神奈川の高校野球はかなりの激戦区ですから、勝手な想像ですが甲子園に出場する為には、県外での進学を優先したのかも知れませんね。
小沢周平の高校通算本塁打数は何本?
1年生からレギュラーとして活躍している小沢周平選手ですが、高校通算本塁打数は現在35本である。
関東大会では準決勝と決勝で2試合連続の本塁打を放っており、非常に勝負強いバッターであり、ドラフト注目の選手である。
体はそこまで大きくは無いが、野球センスの塊と言った印象の強い選手である。
本塁打数はチーム最多で注目されているが、そのほかにも打点もチーム1位である。
非常にチャンスで勝負強いバッティングができる選手ですので、小沢周平選手の前にランナーが溜まると、相手投手も非常に投げづらい展開になるだろう。
実際に大会では敬遠もあり、中々勝負してくれない場面もあったようです。
小沢周平はドラフト会議で指名されるのか?
身長170㎝とやや小柄な小沢周平選手であるが、プロも注目している打者であり、ドラフト会議でも指名される可能性もあるが、どうなるのだろうか?
小沢周平選手の進路についてはまだ明らかになっていないが、高校卒業後は大学進学になるのか、それともプロ志望届けを出すのか注目が集まるだろう。
ただ、コロナの影響もあるので、進路については色々悩むところでもある。
小沢周平選手の進路について、新しい情報が入り次第このブログに追記していきたいと思います。
スポンサードリンク
小沢周平のまとめ
本日は健大高崎高校野球部の小沢周平選手について記事を更新しました。
小沢周平選手は現在35本塁打を放っており、プロ注目のバッターである。
2021年の選抜高校野球大会への出場も決定しているので、甲子園での本塁打も期待したいところである。
非常に勝負強いバッターであり、チャンスに強いバッターですので、なんとか小沢周平選手の前にランナーを溜めたいところです。
甲子園での活躍に期待しております。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク