福袋のシーズンがやって参りましたが、皆さんはどの福袋を購入するのか決めているでしょうか?
本日は餃子の王将の福袋について色々ご紹介していきたいと思います。
どんな福袋なのか気になるところですが、過去に販売された福袋の中身はどんな商品が入っていたのだろうか?
過去の福袋の中身もネタバレしていきたいと思います。
2021年の福袋の中身や発売日、販売店舗での予約方法についても調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
餃子の王将福袋の過去に販売された中身は?
それでは気になる『餃子の王将』の過去に販売された福袋の中身について調べてみたいと思います。
どんな商品が入っていたのか、参考までにご覧ください!
餃子の王将福袋。
1,100円。
中身の生餃子6人前で、すでに、元がとれているのに、更に、餃子一人前持ち帰り券と、
250円割引券ついてきた。
お得!
早速、ランチに食べたよ。うまっ。#福袋#餃子の王将 pic.twitter.com/a17NlEKkbO— まゆまゆ@ひとりざわ (@iXHeq2HaVv1YQif) January 2, 2020
プライムツリーでの私の買い物は王将の福袋❗
500円の食事券4枚と生麺4袋のセットを2つ。
な… なぬ❗
500円の食事券ではなく割引券で、それも1000円以上で1枚使用可…❗この券は来月までの有効期限付きで、全国展開しているにも関わらず、この店舗のみの使用 …
そんなのないし、毎日王将やん…(涙) pic.twitter.com/TmEWIpIJsw— 爽やか麺太郎 (@m14110326) November 23, 2018
一番最初にご紹介した福袋が2020年に販売された福袋のようですね。
餃子6人前が入っていて、更に餃子一人前持ち帰り券が入っている。
それから、250円の割引券が入って、1100円だそうです。
超お得な福袋ですね王将さん!
1100円の福袋だったら、3個くらい買っても良いかなって思いますね。
自宅で王将の餃子が食べられるなんて良いじゃないですか!
お正月料理に飽きてきたら、王将の餃子を食べれば、正月を乗り切れますね!
大変人気のある王将の福袋ですから、数に限りがあります。
そこで気になるのが、福袋の予約ですね!
王将の福袋は予約できるのかどうか調べてみました。
スポンサードリンク
餃子の王将福袋は予約できるのか?
それでは餃子の王将の福袋は予約できるのかどうかですが、答えは予約できないようですね。
餃子の王将の福袋は店舗での販売となっているようですので、福袋の欲しい方は店舗で購入する必要がありますし、並ばないと買えない場合もあるかも知れませんので、どうしても福袋をゲットしたい人は並んだ方が良いのかも知れません。
発売開始日は1月1日の元旦からの発売となるようですが、店舗によっては福袋の販売をしていない店舗もあるようですので、一度事前に確認するのも良いかも知れませんね。
スポンサードリンク
餃子の王将福袋2021の中身は?
現在、餃子の王将福袋2021の詳細が明らかになっておりません。
詳細が明らかになりましたら、このブログに追記していきます。
個人的には餃子6人前の福袋が欲しいんですよね~。
1100円であれだけの中身が入っているのなら買いですよね!
2021年の餃子の王将の福袋がどんな中身なのか、非常にたのしみです!
餃子の王将と大阪王将の違いについて
『餃子の王将』と『大阪王将』は同じ店なのでしょうか?
私も以前は同じお店だと思っておりましたが、実際は違うお店なんですよね。
お店のロゴも全く違いますし、店名も違います。
色々過去には争いがあったようですね。
何かのれん分けをした事によって、揉めたんだとか・・・。
最終的に分裂してしまったという事らしいです。
名前が似ているので、ついつい同じお店だと思ってしまいますが、実際には全く違うお店なんですよね。
一度味比べしてみたいのですが、どちらが美味しいのだろうか?
大阪王将の餃子はネットでも購入可能ですから、一度検討して見ても面白いとおもいますね。
|
餃子の王将のまとめ
本日は餃子の王将の福袋について記事を更新させてもらいました。
餃子の王将の福袋は結構お得感ありますし、かなり購入する価値はあるでしょう。
今から福袋を狙ているのであれば、色々情報収集は必要ですね!
それから餃子の王将は餃子以外も美味しいので、色々なメニューが出ていますので、是非一度店舗に足を運んで見てみてくださいね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク