鬼塚翔太選手(東海大学)に注目していますが、ネットで検索すると『茶髪』とキーワードが出てきますが、駅伝等見ていてもあまり茶髪の選手はいないように感じます。中学高校時代の鬼塚翔太選手はどんな選手だったのか、色々調べて見たいと思います。
スポンサードリンク
鬼塚翔太選手のプロフィール
・5区
*東海大学 鬼塚翔太選手 36分25秒 区間2位
復活!!
閉会式前に西出コーチに『お前、かっこいい走りだったぞ』と言われてました。 pic.twitter.com/ovo9tmOFSb— ヨッシー陸上⭐︎Chorus (@5_yk43150) November 4, 2018
名前:鬼塚翔太 (おにづか しょうた)
生年月日:1997年9月13日生まれ
出身地:長崎県松浦市
出身中学:松浦市立志佐中学校
出身高校:大牟田高等学校
出身大学:東海大学体育学部
身長:170cm
体重:52㎏
スポンサードリンク
鬼塚翔太選手の高校時代
東海大学1年生から活躍を見せている鬼塚翔太選手ですが、高校時代はどんな選手だったのか、調べて見たいと思います。
鬼塚翔太選手は福岡県大牟田市にある大牟田高等学校の出身である。
大牟田高等学校は男女共学の私立高校。
大牟田高校3年生の時に、全国高校駅伝に出場しエース区間である1区では4位の好走をみせた。
全国都道府県対抗男子駅伝でも1区をまかされて区間賞の力走。
大牟田高校時代は茶髪では無く、画像の通り丸刈りだったようです。
大牟田高校の他の選手を見ても、皆丸刈りなので、恐らく陸上部は丸刈りにするというルールがあったのかも知れませんね。
現在の鬼塚翔太選手もイケメンでかっこいいですが、高校時代の丸刈りの鬼塚翔太選手もかわいくてイケメンです!
それから鬼塚翔太選手は高校時代、大牟田高校の監督の自宅に下宿していたそうです。
確かに長崎県出身ですから、福岡の大牟田高校まで距離がありますからね。
しかし、監督の自宅に下宿するのも、毎日気が抜けませんしストレスも溜まりそうな気がしますが(笑)
その辺りの事も監督は考慮して、オンとオフを切り替えて生活していたかも知れません。
監督の自宅ですから、監督の奥さんもいるとおもいますから、良く言われる父親と母親代わりみたいな感じだったかも知れませんね。
監督の下宿先には鬼塚翔太選手を含めて11名が下宿していたそうですが、凄い人数が泊まれる自宅なんですね!
高校生と言っても、もう大人ですから11名も寝泊まりできる自宅はどんな豪邸なんでしょうか?
ある程度自宅が大きく無ければ、下宿するのも難しいとおもいますから、一般家庭の自宅よりはチョット大きい自宅なのかも知れません。
スポンサードリンク
鬼塚翔太選手のシューズや私服姿
鬼塚翔太選手はどんなシューズを履いているか?
ちょっと気になったので調べて見ました!
2019年1月に行われた箱根駅伝に使用したシューズを見てみたいと思います。
4%フライニット!!
ヴェイパーフライの新モデル。
性能、デザインも最強やけどなんといってもこの厚底シューズを履くと身長を盛れるのが良い。
今年は初戦の出雲から、今年もNIKEさんのシューズの力に頼りまくって快走する😗 pic.twitter.com/BYWsDeWsj1— 中島 怜利 (@1107Reiri) September 14, 2018
2019年の箱根駅伝で使用したシューズはナイキズームヴェイパーフライ4%
このシューズについては2019年箱根駅伝に出場した23チームの230名中95名が使用していた。
シューズも昔に比べると進化し続けています。
勿論、鬼塚翔太選手もこのシューズを履いて、箱根駅伝を走っています。
2019年が大学生活最後となる鬼塚翔太選手ですが、出雲駅伝・全日本大学駅伝・箱根駅伝このレースでどんなシューズを使用するのか?
記録は勿論ですが、どんなシューズを履いているのか、この辺りを気にしながらレースを見るのも楽しみです。
好タイムを期待しております。
2区鬼塚大翔から3区鬼塚翔太へ
あと鬼ちゃんとパンツと靴がお揃いだった。センス良い。#都道府県対抗男子駅伝 #都道府県駅伝#福岡県チーム#鬼塚翔太 #鬼塚大翔#ナイキ #NIKE pic.twitter.com/OlDygru3W3
— 福田穣 (@jo_fu_) January 19, 2019
鬼塚翔太選手の私服姿というか、ユニフォーム姿以外の服装です。
こちらに関しては、現在他にも画像を探しております。
見つかり次第追記していきたいと思います。
それから鬼塚翔太選手の茶髪についてなんですが、調べて見たところ染めているのでは無く、地毛だそうです。
私も髪を染めているのだと思っておりましたが、予想外でした。
鬼塚翔太選手本人は、茶髪でチャラいと思われるのが嫌なんだそうです。
まあ、確かに少しチャラく見えますが、地毛なんですから仕方ないですね。
でも、イケメンですから地毛の茶髪もお似合いです!
スポンサードリンク
鬼塚翔太選手選手のまとめ
本日は鬼塚翔太選手について記事を更新しました。
イケメンランナーとして注目しておりますが、最後の大学生活での記録も期待しています。
2019年はどんな走りを見せてくれるのか?
最後の箱根駅伝では区間新記録にも挑戦して欲しいですし、東海大学の連覇にも期待したい所ですね!
鬼塚翔太選手からは目が離せません!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク