岡本幹成監督(聖望学園)の経歴や出身高校や大学は?野球部のグランドは?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

高校野球

 

埼玉県にある聖望学園高校野球部は2022年夏の甲子園に出場します。

夏の甲子園は13年ぶりの出場となり、久しぶりの出場となる。

聖望学園高校野球部を優勝に導いた岡本幹成監督とはどんな監督なんだろうか?

気になるところですね。

岡本幹成監督の出身高校や大学、そして指導方法もきになるところですので、調べてみました。

スポンサードリンク


 

 

岡本幹成監督のプロフィール

 

名前:岡本幹成 (おかもと みきしげ)

生年月日:1961年

出身地:大阪府

出身高校:大阪府立桜宮高等学校

出身大学:東北福祉大学

 

岡本幹成監督の経歴について

 

聖望学園高校野球部の監督である岡本幹成監督ですが、聖望学園高校野球部監督の他に、どこかの高校で監督として指導していたのだろうか?

甲子園に出場してくる監督の中には、複数の高校で監督経験のある方も多いですから、岡本幹成監督はどうなのか気になったのである。

 

調べてみると、東北福祉大学在学中から母校である桜宮高校のコーチを務めていたようですね。

仙台にある大学ですから、毎日大阪の桜宮高校へ出向くことはできないので、オフシーズンぐらいコーチをする程度だったと思われます。

 

大学を卒業後、1986年に聖望学園高校野球部監督に就任。

ですから、聖望学園高校野球部監督一筋ということですね。

 

1999年夏に元プロ野球選手である鳥谷敬選手を擁し、甲子園初出場した。

甲子園では2003年夏にベスト8、2008年春には準優勝という結果を残している。

 

埼玉県には浦和学院や花咲徳栄、春日部共栄等の強豪校がいますから、中々甲子園に出場することが難しいが、少ないチャンスをモノにして、甲子園でも上位進出する指導力は流石だと思いますね。

 

岡本幹成監督の高校時代について

 

それでは気になる岡本幹成監督の高校時代についてですが、大阪府立桜宮高校野球部時代に甲子園出場経験はあるのだろうか?

こちらについても気になるので調べてみました。

 

桜宮高校野球部は1982年3月の春の選抜高校野球大会に出場している。

同校はこの1回のみ出場経験があるが、岡本幹成監督が高校を卒業してからですから、岡本幹成監督が在籍中には甲子園出場経験は無いですね。

 

大阪と言えば当時はPL学園や上宮高校などが強かった時代ですから、中々甲子園出場するのは難しかった時代でもありますね。

 

岡本幹成監督の大学時代について

 

岡本幹成監督の高校時代に続いては、大学時代について書いていきたいと思います。

大阪府立桜宮高等学校を卒業後、東北福祉大学へ進学した。

 

大学時代の岡本幹成監督については、詳しい情報は出ておりませんでした。

今後何か情報が入り次第、このブログに追記していきたいと思います。

 

岡本幹成監督の指導方法とは?

 

聖望学園高校野球部を甲子園出場に導いた岡本幹成監督ですが、どのような指導方法でチームを強くしているのだろうか?

こちらについても気になるところですね。

 

色々と調べてみたところ、岡本幹成監督は下記のような指導方法だそうです。

『規則などで締め付けすぎず、かと言って野放しにはしない。』

頭髪についても、丸刈りが義務では無いようです。

 

携帯電話や男女交際、炭酸飲料も認めており、真逆の高校もあるので、それに比べたら、かなりゆるい感じである。

強豪校では携帯電話を禁止している高校もあるので、そう言った学校の選手から見れば、非常に羨ましいことである。

 

監督就任直後は、頭ごなしに叱る指導方法でやっていたが、色々考えた結果、現在の指導方法に至っているようですね。

岡本幹成監督曰く、野球に答えは無い。とのこと。

 

確かに、指導方法についてはこれだ!という指導方法は無いと思いますし、ユニークな指導方法があっても良いと思う。

最後に、チームが一つに纏まることができるチームがやはり勝つんだと思います。

 

聖望学園高校野球部のグランドや寮はあるのか?

 

過去にも甲子園大会に出場経験がある聖望学園高校野球部ですが、グランドや寮についても気になるところですね。

私立高校ですから、練習環境もそれなりに良いと思いますが、実際にはどんな感じなのか調べてみました。

 

 

聖望学園高校野球部グランドについては、上記のように専用グランドがあるようです。

もう一つ画像がありましたが、下記の画像は室内練習場なんだろうか?

 

 

やはり聖望学園高校野球部には室内練習場があるようですね。

しかも、非常に立派な室内練習場を完備しているようです。

 

 

岡本幹成監督のまとめ

 

本日は埼玉県にある聖望学園高校野球部の岡本幹成監督について色々書いてみました。

岡本幹成監督は2022年の夏の高校野球大会に出場します。

甲子園ではどのような采配をするのか、非常に気になるところですね!

 

夏のベスト8の成績を越えることができるのか、この辺りにも注目していきたいですね。

本日は最後までお読みいただきありがとうございました。

下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!

スポンサードリンク