駒澤大学の注目選手である小島海斗選手について調べて見たいと思います。出身中学校や出身高校の陸上成績についても気になりますし、ベストタイム記録についても調べて見たいと思います。イケメンとしても注目しているランナーの彼女についても調べて見たいと思います。
スポンサードリンク
小島海斗選手のプロフィール
*駒澤大学
・小島海斗選手
大学初駅伝で林さんが追ってくる中堂々とした走り、かっこよかったです。
・堀合大輔選手
主将としての気迫と想いを感じるラストラン、とても感動しました。 pic.twitter.com/YoNzpef1m7— papu (@papu_ekiden) January 3, 2019
名前:小島海斗 (おじま かいと)
生年月日:1998年7月18日生まれ
出身地:千葉県柏市
身長:167cm
体重:53㎏
血液型:O型
出身小学校:柏市立柏第五小学校
出身中学校:柏市立柏第二中学校
出身高校:市立船橋高等学校
出身大学:駒澤大学
スポンサードリンク
小島海斗選手の中学校時代について
それでは小島海斗選手の中学校時代について調べていきたいと思います。
小島海斗選手は千葉県柏市の出身で、柏市立柏第二中学校の出身です。
第58回全日本中学校陸上競技大会千葉県大会に出場し予選3000mで6位入賞という実績が残っていますが、全国大会等の大きな大会には出場経験は無いようです。
中学時代はそこまで活躍している選手では無かったかも知れませんね。
中学時代の画像等を探してみましたが見つける事が出来ませんでした。
スポンサードリンク
小島海斗選手の高校時代について
千葉県高校総体
男子5000m決勝
小島海斗(市立船橋) pic.twitter.com/m03Y1QqbsR— す え (@tasuki_ekiden09) June 18, 2016
中学校を卒業後は千葉県にある市立船橋高等学校へ進学した小島海斗選手ですが、どんな高校時代だったのか調べて見たいと思います。
2017年全国都道府県対抗男子駅伝大会に出場している。
インターハイの5000mにも出場しているが惜しくも予選落ちとなっている。
しかし、全国大会に出場することは凄い事ですからね。
中々頑張っても行けない選手の方が多いですので・・・。
【岡山インターハイ】
男子5000m予選3組
小島海斗選手(市立船橋)
谷村龍生選手(西京)
原澤一徳選手(中越)
森川弘康選手(自由ケ丘) pic.twitter.com/5DctpSPUxz— なかやまけいすけ (@919_keisuke) July 31, 2016
上記の写真は何となく走り方がかっこ良かったので載せました。(笑)
他の選手は丸刈り率高いですが、小島海斗選手は丸刈りでは無いようです。
市立船橋高校は髪型にはそこまでうるさくないんでしょうね。
スポンサードリンク
小島海斗選手のベストタイム記録について
箱根駅伝7区
小島海斗(駒大②)1.03.57 pic.twitter.com/myTu9IVRtv— さとる (@all_kanto) January 3, 2019
それでは小島海斗選手のベストタイム記録について見てみましょう!
2019年箱根駅伝 7区 区間4位
5000m 13分52秒00
10000m 29分39秒91
ハーフ 1時間02分15秒
大学三大駅伝では過去一回しか出場していませんが、大学2年生の時に箱根駅伝を走り区間4位の好記録を残している。
出雲駅伝と全日本大学駅伝には出走したことが無いのは少し意外でしたね。
しかし、2020年の箱根駅伝にエントリーされていますが、補欠として名前が上がっていますが、当日エントリーは4名迄可能ですから、まだまだ走るチャンスはありますし、チームが手の内を隠している事もありますので、当日のエントリー発表までドキドキしますね。
スポンサードリンク
小島海斗選手に彼女は?
小島海斗選手もなかなかのイケメンで、彼女について気になる女性も多いのではないでしょうか?
現在彼女はいるのか?
調べていきたいと思います。
結果ですが、調べて見たところ、小島海斗選手の彼女情報は出ていませんでした。
情報が無いだけですので、彼女の有無までは分かっておりません。
今後何か情報が入り次第このブログに追記していきたいと思います。
スポンサードリンク
小島海斗選手のまとめ
本日は駒澤大学の小島海斗選手について記事を更新しました。
2019年に続き2020年の箱根駅伝の出走はあるのか?
当日エントリー変更での出走となるのか?
2019年の箱根駅伝で活躍しているだけに、2020年の箱根駅伝でも前年以上の走りを期待しています!
同じ7区となれば、前回区間4位でしたので、それ以上の成績も期待出来そうです。
区間エントリーでは補欠に回っていますが、当日エントリー変更に期待です!
もし出場したら、是非前年以上の走りを期待しています!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク