日大三高の小倉全由監督は女優の小倉優子さんと親戚関係だそうです!そして小倉全由監督は本も出しており、『お前ならできる』とういう書籍ですが、後程ご紹介させていただきます。選手からの小倉全由監督に対する人望も厚く、『小倉全由という男の野球が日本一だと証明する』などとも言われております。本日は日大三高監督、小倉全由監督についてブログを更新します。
スポンサードリンク
小倉全由監督(日大三高)のプロフィール
5年ぶり17回目となる夏の甲子園出場を決めた日大三。試合後のインタビューで小倉全由監督が目頭に手を当て、涙に暮れました。 #高校野球 #バーチャル高校野球 ⚾ #100回大会 #100回目の夏 https://t.co/0u82Em1EJp pic.twitter.com/zH0SC0FI7q
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) 2018年7月31日
名前:小倉全由 (おぐら まさよし)
生年月日:1957年4月10日生まれ
出身地:千葉県長生郡一宮町
出身高校:日大三高
出身大学:日本大学
好きな事:映画『仁義なき戦い』を見る事
家族構成:妻、長女、次女
親戚:女優の小倉優子
スポンサードリンク
小倉全由(日大三高)の指導者としての経歴
甲子園ではもうお馴染み日大三高の小倉全由監督ですが、指導者としての経歴をしらべてみました。
日大三高の監督に赴任する前は、関東一高の監督をしておりました。
関東一高時代の甲子園出場の詳細
春の選抜:出場2回 (準優勝1回)
夏の選手権:出場2回
日大三高時代の甲子園出場の詳細
春の選抜:出場5回 (準優勝1回)
夏の選手権:出場9回 (優勝2回)
スポンサードリンク
小倉全由監督(日大三高)の性格
小倉全由監督の指導方法は、選手を褒めて伸ばす指導方法であるが、『瞬間湯沸器』のようにいきなり雷を落とす事もあるそうです。
確かに選手を褒めて伸ばす方法は良い方法だと思います。
その一面とは真逆にいきなり雷を落とす方法もかなり有効な指導方法だと私は思います。
一度雷を落とされた選手は、次いつ雷が落とされるのかビクビクしていると思います。
ある程度監督と選手との間に一線を引いておかないと、チームが締まらなくなると思います。
そして、小倉全由監督は選手と一緒に寮生活をしており、選手とのコミュニケーションも大事にしている監督です。
選手と一緒に湯舟に浸かったり、時には叱った選手を監督室に呼びスイーツを一緒に摘まみながら、叱った理由を伝えたりしているそうです。
もし私が日大三高の選手だったら、メチャメチャ嬉しいと思います。
練習中や試合中に叱られたら正直、凹みます。
でも、上記の様に監督からスイーツを一緒に摘まみながら話ができるなんて、少し恥ずかしいかもしれませんが、こんな嬉しい事は無いと思います。
このような小倉全由監督の人柄ですので選手からは『父親以上の存在』と言われる程である。
やはり先程も書きましたが、練習後でもしっかりと選手の事を気にかけている小倉全由監督ですので、選手からの人望も厚い方なのでしょうね。
2011年に全国制覇したメンバーはインタビューで『監督を男にする』『小倉野球が日本一だと証明する』と語っています。
私は高校野球部時代には寮生活は経験しておりませんので、寮生活の辛さは分かりません。
しかし、高校3年間親元を離れて生活する事で、ホームシックにかかったり、生活に馴染めない時もあると思います。
そんな時に小倉全由監督がいるだけで、頑張ろうと言う気持ちになるような気がします。
スポンサードリンク
小倉全由監督(日大三高)の本
日大三高の小倉全由監督の本、『お前ならできる』という本ですが、『やる気』を引き出す人間育成術だそうです。
私は今、小倉全雄監督の記事をブログで書いておりますので、非常に気になる本であります。
この本は野球以外にも恐らく役立つ本だと思いますので、一度読んで見たいと思います。
本を読むのは嫌いでは無いので、読んで見た感想をこのブログで書いてみたいと思います。
気になる方はこちらからどうぞ!
お前ならできる (NICHIBUN BUNKO) [ 小倉全由 ]
|
小倉全雄監督は甲子園でも実績がある監督ですから、何か説得力のある内容が書いてあるかもしれませんし、絶対自分に役立つことが書いてあると思います。
スポンサードリンク
小倉全由監督(日大三高)のまとめ
第100回全国高校野球選手権記念大会に出場している日大三高ですが、小倉全由監督のどんな采配がでるのか非常に楽しみであります。
選手の起用法やチャンスでの采配等を見ながら野球観戦するのも面白いですね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました!
下記には高校野球関連の記事がありますので、是非お読みください!
スポンサードリンク