箱根駅伝が近づいて来ましたが、私が注目しているランナーの一人である、東洋大学の西山和弥選手について色々書きたいと思います。西山和弥選手をネットで検索すると『文春』『ほっぺ』このようなキーワードが出てくるのですが、一体どんなことなのだろうか?気になるので調べて見たいと思います。
スポンサードリンク
西山和弥のプロフィール
【#箱根駅伝カウントダウン】あと35日!
東洋大学 西山和弥(3年、東農大二)
ユニバーシアード代表に選ばれるなど、東洋大の次代エース候補。前回の箱根駅伝では1区で見事区間賞を獲得しました。今季はけがなどもあり力を発揮しきれない苦しいシーズンに。箱根駅伝での快走を期待したいです。 pic.twitter.com/sZILs93crC— 4years. (@4years_media) 2019年11月28日
名前:西山和弥 (にしやま かずや)
生年月日:1998年11月5日生まれ
出身地:群馬県伊勢崎市
身長:167cm
体重:53㎏
出身中学校:伊勢崎市立第一中学校
出身高校:東京農業大学第二高等学校
出身大学:東洋大学
スポンサードリンク
西山和弥は文春記事に何か関連しているのか?
西山和弥選手ですが文春記事に何か関係しているのか?
チョット気になる話題ですので、調べて見ました。
事の発端は、2018年10月に掲載された週刊文春である。
東洋大学陸上競技部の部内で当時1年生であった部員が上級生からの暴言や暴行を受けて退部していたという問題が明らかになったのである。
この問題に関しても東洋大学側も一部を認めているようですね。
ただ暴力は振るっていないと、監督である酒井俊幸監督は仰っていたようですね。
上級生から暴言や暴行を受けたとされる人物が『橋本龍』さんという方ではないかと噂になっているようですが、この橋本龍さんの事件に関連しているのではないかと、西山和弥選手も噂になってしまったようです。
実際に被害に遭った方は、当時1学年上の2年生部員4人から暴言や暴行を受けたと話している。
そして西山和弥選手も当時は2年生でしたので、暴言や暴行をした4人に入っているのではないかと言われてしまったようですね。
色々調べて見ると、西山和弥選手が関わっていた等の情報は出ていませんので、加害者とは言えないと思いますし、もしも加害者であれば駅伝の大会にも出場していないと思います。
実際に大学2年生の箱根駅伝にも出場していますので、恐らくこの週刊文春のネタには関係していないと思われますね。
スポンサードリンク
西山和弥のほっぺが赤いと話題になっている
1区 川崎
*西山和弥 (東洋大学)箱根の1区との相性抜群。強すぎる。 pic.twitter.com/4if1oq8hbo
— か え 🍁 (@k_7250) 2019年1月2日
上記の画像を見てみても、西山和弥選手のほっぺは赤いのが良く分かります。
私も、毎年箱根駅伝をテレビで観戦しておりますが、西山和弥選手を見るとほっぺが赤い選手だなって思っておりました。
しかし、このようにほっぺが赤いだけで注目される選手ですから、ある意味凄い選手ですよね!
西山和弥選手は大学1年生から箱根駅伝を走っており、大学1年から2年まで第1区を任されており、2年連続で区間賞の記録を出している選手です。
恐らく3年生の箱根駅伝も第1区を任されるのかな?
最終的なエントリーが出ないと何とも言えませんが、私の予想では第1区を走るのではないかと予想しております。
第1区は比較的、テレビ中継にも映る確率が高くなりますので、西山和弥選手の走りもテレビ中継されると思います。
箱根駅伝はお正月に走りますので、気温も低いので選手にとっては、寒いし体調管理も大変だと思います。
西山和弥選手のほっぺが赤いのは、寒さのせいもあると思いますし、皮膚の弱さもあるのでは?
このような意見もネットでは出ていました。
ただ、ほっぺが赤いだけですから、走りに何も影響は無いと思いますし、陸上部の部員からは『アンパンマン西山』とも言われているようです。
アンパンマンは可愛いから許せちゃいますよね!(笑)
スポンサードリンク
西山和弥のフォームやシューズについて
西山和弥選手のフォームやシューズについて調べて見たいと思います。
箱根駅伝では2年連続で区間所を獲得するなど、大学1年生から注目されるランナーですが、走るフォームも非常に綺麗な西山和弥選手です。
私は陸上競技はど素人ですので、フォームに関しては言える立場ではないですが、動画を見ても分かりますが、体の軸が全くブレていないのが印象的です。
奇麗な走りをするランナーだなって思いますね。
そして気になる西山和弥選手が使用しているシューズですが、どんなシューズなのか気になりますね!
調べて見たとこナイキのヴェイパーフライ4%というシューズを履いているようです。
ナイキの厚底スニーカー「ヴェイパーフライ 4%」とは?箱根駅伝の出場選手約40%が着用 – https://t.co/d4j4l5rST5 pic.twitter.com/frMYjqfbFG
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2019年1月4日
2019年の箱根駅伝ではかなりの選手が使用していたシューズで、話題にもなっていました。
2020年の箱根駅伝では西山和弥選手がどのシューズを使用するのか?
この辺りにも注目しながら箱根駅伝を見るのも楽しみですね!
スポンサードリンク
西山和弥のまとめ
本日は東洋大学の西山和弥選手について記事を更新しました。
恐らく2020年の箱根駅伝でも注目される選手の一人になるであろう。
3年連続での区間賞も期待したいですが、区間新記録も期待したい所ですね!
怪我だけはしないように、頑張って欲しいですね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク