阪神タイガースのエースである西勇輝投手ですが高校時代はどんな選手だったのでしょうか?三重県の菰野高校時代に甲子園出場経験はあるのだろうか?高校時代の西勇輝投手の動画や画像についても調べてみたいと思いますが、高校時代の最速スピード等も調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
西勇輝のプロフィール
#阪神 29日 #甲子園#紅白戦 を実施
特別ルールで午後1時開始の見込み#西勇輝 投手が白組の先発として登板
実戦は3/25練習試合DeNA戦以来65日ぶり 開幕に向け準備 pic.twitter.com/4LFvFTLpNI— ゆち虎 (@reo_naniwa) May 29, 2020
名前:西勇輝 (にし ゆうき)
生年月日:1990年11月10日生まれ
出身地:三重県三重郡菰野町
身長:181cm
体重:80㎏
血液型:B型
投打:右投げ右打ち
出身高校:三重県立菰野高等学校
西勇輝の高校時代の経歴について
西勇輝の高校時代。
この時にカメラ持ってたらなー(笑) pic.twitter.com/YQ27EHyWGP— クラウン@ネガ→ポジ (@bsbl89_cdbs) May 6, 2018
それでは西勇輝投手の高校時代についてブログを書いていこうと思います。
西勇輝投手は三重県立菰野高等学校の出身であります。
三重県立菰野高等学校は公立高校ですが、三重県内では強豪校として知られており、春夏通算3度の甲子園出場経験がある。
西勇輝投手は2年生からエースとして活躍しており、2年夏の三重大会決勝では宇治山田商業と対戦し惜しくも敗戦。
そして、3年生の夏の三重大会決勝でも前年度と同じカードとなり宇治山田商業対戦し5-2で勝ち甲子園出場を決めた!
そして甲子園では一回戦で仙台育英と対戦したが1-4で敗れた。
甲子園では1度しか登板できませんでしたが、高校時代から注目されていた投手でしたので、もう少し甲子園では見てみたかった投手でしたね。
西勇輝投手の甲子園での投球
高校時代の西勇輝
当時から足を高く上げる柔軟なフォーム。ストレートも変化球もこの頃からピカイチ! pic.twitter.com/bXrqjePVBc— 野球垢 (@ihk_v) December 5, 2015
こちらの動画は三重大会での投球。
こちらの動画の方が分かり易いですね。
高校野球プレイバック 2008年夏
現在阪神タイガースに在籍しており、本日契約更改を行った西勇輝選手の菰野高校時代のピッチング(三重県大会準決勝)。当時、全く打てる気がしなかった圧巻のピッチング!!#高校野球#西勇輝#菰野#阪神タイガース#ピッチング#圧巻#奪三振 pic.twitter.com/3pYPtwl2Ic
— 富士井 祐希&みのり (@BallPen_Y_M1) December 12, 2019
どうでしたか?高校時代の西勇輝投手もストレートに力があり、スライダーもキレキレで、打者も中々バットに当てる事ができなかったと思います。
投球フォームを見るとやはり非常に体が柔らかく、柔軟なフォームですね。
プロでもコントロールは良いですが、高校時代もコントロールも良かったですね。
スポンサードリンク
西勇輝の高校時代を恩師が語る
西勇輝投手の高校時代はどんな選手だったのか?
菰野高校野球部監督の戸田直光監督が当時の西勇輝投手について語っている。
西勇輝投手の中学時代から目を付けていたそうで、西勇輝投手は地元の『菰野ボーイズ』に所属しプレーをしていた。
高校時代の西勇輝投手は『走るのが苦手だった』そうで、『持久力と瞬発力』を鍛える為にトレーニングをさせたそうです。
土日の練習試合で西勇輝投手が登板しない試合には、試合中ずっと30メートルのダッシュをさせたそうだ。
ダブルヘッダーの時は2試合ずっと走りっぱなしで、約4時間ダッシュをし続けていたそうです。
やはり高校時代に積み重ねた練習の結果が、今の西勇輝投手の土台になっているんでしょうね。
走り込みをする事で、下半身も安定するでしょうし、故障もしづらい体にもなりますし、最長で4時間も走り続ければ、メンタルも鍛えられるのは間違い無いでしょう。
恩師の戸田直光監督が話していましたが、西勇輝投手はニコニコしていますが、高校時代に下記の事で叱ったことがあるそうです。
内に秘めた闘志、負けん気は強い。1度死球を当てられ、当て返したことがある。叱り飛ばしましたがね。
まあ、高校野球でも色々ありますよね(笑)
これくらいの負けん気の強さがないと、甲子園には行けないって事でしょう。
菰野高校は公立高校ですし、それで甲子園に3度も出場しているので、戸田直光監督の指導方法がやはり良いのでしょうね。
西勇輝投手もそうですがプロ野球選手を7人輩出している学校ですから、今後も西勇輝投手に続く選手が現れるのではないでしょうか?
公立高校では非常に珍しいと思いますね。
スポンサードリンク
西勇輝のまとめ
本日は阪神タイガースのエースとして活躍する西勇輝投手についてブログを更新しましたが、西勇輝投手の高校時代を振り返ってみると、昔から体が柔らかく、奇麗な投球フォームをしていましたね。
阪神に移籍してから2年目となるシーズンはどんなピッチングを見せてくれるのか、非常に楽しみですし、2019年は10勝でしたので、15勝くらい出来そうな感じがします。
活躍を期待しております。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク