西純矢投手(創志学園)が甲子園初戦で16奪三振を奪い、怪物ぶりを披露した。西純矢投手は現在2年生でエース番号を背負っているのだが、自身最高球速が150キロの投手であります。2年生で150キロですよ!来年も楽しみな投手の一人となりました。本日は西純矢投手についてブログを更新したいと思います。
スポンサードリンク
西純矢(創志学園)のプロフィール
創志学園の2年生エース西純矢「今日は野球人生で一番いい投球でした。(採点するとしたらですか?)100点です。」#創志学園 pic.twitter.com/qep96X2liv
— 汗と涙。甲子園 (@gari_wasabi) 2018年8月9日
名前:西純矢
生年月日:2001年生まれ
出身地:広島県廿日市市
身長:182cm
体重:72キロ
ポジション:投手
投打:右投げ右打ち
出身中学:廿日市市立阿品台中学校
出身硬式野球:ヤングひろしま
西純矢投手は1年生の春からベンチメンバー入りをしている。
ヤングひろしまの2年の夏に全国大会で優勝した経歴がある。
中学3年生の時には『NOMO JAPAN』に選出されており、非常に将来が有望な投手であると言って良いでしょう!
2年生ながらU-18日本代表一次候補にも選出されている。
スポンサードリンク
西純矢(創志学園)はオリックスの西勇輝投手と親戚関係!
オリックスの西勇輝投手とは遠い親戚関係とういう西純矢投手でありますが、一度も会ったことがないそうです。
祖父母が8人兄弟で、年末年始には顔が誰だか分からないくらい、人が集まると言う。
「会ったことはないと思いますけど。一度あってみたいですね。すごいピッチャー。日本代表にも選ばれるんじゃないですか?」
このように西勇輝投手は話している。
親戚同士ではありますが、一度も会ったことが無いそうです。遠い場所に住んでいる親戚は中々会う機会も少ないと思いますし、話もしたことが無いと思います。
『スライダー、カーブ、フォーク』の変化球が自分と似ていると話しているが、あのタテのスライダーは驚異ですね!創成館高校野球部のバッターは全く手が出ない感じでしたね。
西勇輝投手が仰っているように凄いピッチャーです。
第100回全国高校野球選手権記念大会での1回戦で創成館高校を7-0の完封勝利を上げた。
投げては16奪三振を記録しました。被安打は4本で四死球が無し、このような成績を見て見ると完璧に近いピッチングだったのではないでしょうか?
あれだけの投球内容でしたら、2年生でU-18日本代表にも選出されるかも知れませんし、創志学園高校野球部も上位進出する可能性も十分あるかと思います。
スポンサードリンク
西純矢(創志学園)の投球動画
何度も口説い要ですが、西純矢投手はまだ2年生ですが、マウンド上では3年生かと思わせるようなマウンド度胸のあるピッチャーです。
1年生の時の動画も拝見しましたが、当時のマウンド上での西純矢投手は1年生とは思わせない気合いの入った投球をしておりました。
年々マウンド上でのパフォーマンスが増しているようにおもえます。
来年3年生になった時には、マウンド上でどんなパフォーマンスをみせてくれるのか非常に楽しみな投手です!
甲子園1回戦の創成館高校戦では三振を奪った後に必ずガッツポーズをしていた西純矢投手が印象的でした。
しかし、もっと印象的だったのは岡山大会決勝戦での最後のバッターを打ち取ったシーンが非常に印象的でした。
喜びを前面に押し出すピッチングで甲子園出場を掴み取ったシーンを見てみましょう。
最後の打者を三振に打ち取った後の雄叫びが甲子園でも見られるのでしょうか?
どちらにしろ、かなり楽しみ投手ですから夏の甲子園が終わってもチェックしていきたいと思います。
そして、第100回全国高校野球選手権記念大会で西純矢投手が16奪三振を奪った動画も見てみましょう。
余談ですが、西純矢投手は投球のたびに帽子が毎回落ちてしまいます。
ネットの書き込みに、帽子にあご紐をつけたらどうでしょう?みたいな書き込みをしていた人物がいました。少し笑ってしまいました。
創志学園の2年生エース西純矢くんが創成館戦で散発4安打16奪三振無四球で完封!!圧巻の奪三振ショーをどうぞ!!! pic.twitter.com/eurnlaBHNU
— ミズケン (@mizuken_sports) 2018年8月9日
しかし、2年生ながら堂々たるピッチングです。ここまで闘志を前面に出す投手は見ていて楽しいですね!
次の試合もどんなガッツポーズが出るのか楽しみです。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下にも高校野球関連の記事がありますので、是非お読みください。
スポンサードリンク