中日ドラゴンズの根尾昂選手ですが、華やかだった高校時代に比べると、現在プロ4年目でありますが、期待はずれという声も出始めている。
やはりファンの期待もドラフト1位であった分も非常に期待されていたが、根尾昂選手はもうダメなんじゃないかという雰囲気も流れ始めている。
やはりプロの世界は非常に厳しいですし、結果が全てなんですよね。
現在2軍でプレーしている根尾昂選手だが、遊撃手へのコンバートということで、2軍の試合は遊撃手を守っている。
大阪桐蔭高校時代も遊撃手の経験は豊富ですから、もしかしたら遊撃手でブレイクする可能性もあるので期待したいところですね。
根尾昂は遊撃手でワンチャンあるのではないかと思っている。
スポンサードリンク
根尾昂のプロフィール
野球の神様は 必ず微笑む⚾️🍀
#NEOドラゴンズ #根尾昂 #dragons pic.twitter.com/F1ShD0zM8g
— Saori⚾︎ (@Saori07071639) May 4, 2022
名前:根尾昂 (ねお あきら)
生年月日:2000年4月19日生まれ
出身地:岐阜県飛騨市
身長:177㎝
体重:80㎏
投打:右投げ左打ち
出身中学校:飛騨市立古川中学校
出身高校:大阪桐蔭高等学校
根尾昂が期待はずれとの声も・・・。
大阪桐蔭高校時代には春夏連覇を達成している根尾昂選手ですが、中日ドラゴンズへはドラフト1位で入団している。
非常に注目されたが、現在は1軍定着は厳しい現状となっており、特に打撃面での成績が伸びないのが現状である。
そんな中、やはり結果が出ないとファンの間でも期待はずれとの声も出始めており、もう根尾昂選手は1軍での活躍は無理なのではないかとダメ出しの発言も出てくる。
プロの世界は非常に厳しいですし、毎年新しい新人が入団してきますから、いつまでも若いとは言えないですからね。
あっという間に10年なんか過ぎてしまいます。
やっぱり高校時代が凄い選手でも、プロ入りしたら全く打てなかったという選手も多いのが現状であり、早い段階で戦力外通告を受ける選手も多いのが現状である。
やはりプロ野球選手ですから1軍に定着して試合に出続けるのが一番ですが、2軍生活が長くなると、中々1軍の試合に出ても結果を出すことは難しいと思います。
根尾昂選手は注目されているだけあって、マスコミにも大きく取り上げられることが多い選手ですから、本人もプレッシャーはあるでしょう。
このプレッシャーを乗り越えたところに、結果が付いてくるのではないだろうか。
根尾昂の遊撃手コンバートで覚醒か!
2022年のシーズン中に根尾昂選手が外野手から遊撃手にコンバートという報道がでましたが、個人的には遊撃手か投手が合っていると思っているので、正直嬉しかった。
大阪桐蔭高校野球部時代にも背番号6を付けて、甲子園で遊撃手を守っており、守備面でもかなり守備範囲が広い選手ですから、プロでもやれると思っている。
遊撃手の守備に付くことにより、打撃面も活性化されて、良い流れで打席に立つことができるのではないだろうか?
やはり守備からの流れも大事だと思いますし、外野手に比べて遊撃手の方が体を動かす時間も長いですから、根尾昂選手にとっては遊撃手の守備は非常にプラス材料になるのではないでしょうかね?
現在2軍での調整が続いているが、そこそこ2軍で結果も残しているようですので、近々1軍での登録もあるかも知れません。
現在は1軍のレギュラーは京田選手が守っていますが、最近調子が上がっていないようですので、もしかしたら根尾昂選手が1軍でレギュラーを獲る可能性も出てきましたね。
立浪和義監督が根尾昂選手をどのタイミングで1軍に昇格させるのか、今後の決断にも注目していきたいと思います。
根尾昂の大阪桐蔭高校時代
ここで、根尾昂選手の大阪桐蔭高校時代のことを少し書かせてもらいますが、先程も書きましたが、大阪桐蔭高校時代は遊撃手と投手として活躍した選手であります。
打撃面でも主軸を打っていた選手であり、本塁打も打てる選手であった。
高校時代の根尾昂選手の守備について動画があったので掲載しておきますね。
非常に守備範囲の広い選手でありましたね。
やはり根尾昂選手は外野手よりも遊撃手での起用が合っていると思います。
個人的に、何故外野手で起用したのかが?であります。
立浪和義監督も現役時代は遊撃手でしたから、何か感じるところがあったのかも。
高校時代の動画を見ても分かるように、非常に守備は固いです。
守備範囲も広いですが、個人的に感じるところは送球面であります。
非常に送球が安定しているところは、守っている他の選手もリズムが作りやすいと思いますし、安心して見ていられると思いますね。
投手もしていましたので、送球も非常に早いですから、中々足の速い選手でもセーフになることは少ないでしょう。
根尾昂のまとめ
本日は中日ドラゴンズの根尾昂選手について記事を更新しました。
根尾昂選手の遊撃手へのコンバートで、今後は大活躍する可能性も出てきました。
やはり根尾昂選手は外野の守備は似合っていませんし、遊撃手か投手でしょうね。
本人も外野手は好んでいのではないだろうか?
やはり華のある選手ですから、遊撃手や投手が似合いますね。
今後の中日ドラゴンズを背負う選手の一人ですから、どんどん活躍してチームを牽引して欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読みください!
スポンサードリンク