大阪桐蔭の根尾昂選手は入学前から騒がれていた選手で、スーパー中学生として期待されており、強豪校のスカウトも約30校近く根尾昂選手と接触していたそうです。飛騨高山ボーイズ時代には世界大会を経験している選手ですから、全国の強豪校のスカウトも必死ですよね。本日は根尾昂選手の出身中学や飛騨高山ボーイズ時代を調べてみました。
スポンサードリンク
根尾昂のプロフィール
名前:根尾昂
生年月日:2000年4月19日生まれ
出身地:岐阜県飛騨市
身長:177cm
体重:75㎏
血液型:O型
出身小学校:飛騨市立河合小学校
出身中学校:飛騨市立古川中学校
根尾昂選手は中学校での野球はボーイズリーグに所属しており、硬式野球をやっておりました。
飛騨高山ボーイズ時代には中日本代表に選出され世界大会へ出場している経歴がある。
NOMOジャパンにも選出されており、中学時代に球速もMAX146キロを計測しており、中学生としては飛び抜けた存在であった。
中学生で146キロのストレートですよ!
凄いと言うか化け物ですよ!
普通の中学生で120キロ前後のストレートを投げるところを根尾昂選手は規格外の選手で、将来が楽しみにな選手として野球界に激震が走った程です。
中学生で146キロを投げ込むと言う事は、怪我も心配される所です。やはりこれだけのスピードボールを投げると言う事は、肩や肘の負担も大きいと思いますが、大阪桐蔭高校へ入学しても、故障したとの話は聞いておりません。
スポンサードリンク
根尾昂の飛騨高山ボーイズ時代
岐阜県でも田舎に位置する飛騨市でボーイズリーグの飛騨高山ボーイズに所属していた根尾昂選手ですが、MAX146キロを投げた時の動画がありました。
動画を見て頂くと分かりますが、いきなり146キロを計測しており、試合を観戦していたお客さんも驚きを隠せず、思わず『おー!』っと声が出ていました。
当時の動画はこちらです。
ピッチャーとしても素晴らしい選手ですがバッターとしても、抜群のセンスがあり左右に打ち分けられる選手で長打力も魅力ある選手です。
何にしろ、走攻守揃った選手で簡単に言えば野球センスの塊だと思います。
中々、このような選手は毎年出てこないと思います。
中学時代の成績もオール5だったそうで、スポーツ万能で学業も言う事無し。
漫画の世界にいるような感じで、これは夢なのか?そう思う程の逸材です。
これだけの投球ができる選手ですから全国の強豪校からの誘いも30校程あったそうです、最終的に大阪桐蔭高校の西谷監督が根尾昂を獲得した。
どのような交渉があったのかは分かりませんが、根尾昂選手の意見とご両親の意見が一致して大阪桐蔭への入学を決意したと思います。
スポンサードリンク
根尾昂はスキーでもピカイチの腕前で世界大会へ出場している
根尾昂選手は野球をやる前にスキーをしていた。
根尾昂選手の出身地である岐阜県飛騨市は冬になるとかなり雪が積もる場所でスキー場も近くにあり、2歳の頃からスキーをしていたそうです。
中学2年生までスキーをしており、全国大会の回転協議で優勝する程の腕前です!
その後、国際大会にも出場し世界を経験している。
根尾昂のスキー大会の動画
本当に何でもこなす根尾昂選手ですね!
これだけ何でもできてしまうと、欠点を探したくなりますが、全然見つからない・・・。
恐るべし男、根尾昂ですね!
中学時代は女子生徒からもモテたと思います。
だって、勉強もオール5でスポーツ万能ですから、女子生徒もほっておかないでしょう。
バレンタインのチョコも沢山貰っていたかも知れませんね。
根尾昂のまとめ
根尾昂選手の中学時代は本当に素晴らしい選手でした!
大阪桐蔭高校に入学し早いもので、最後の夏となりました。
もう一度、根尾昂選手を甲子園で見てみたいので、何とか北大阪大会で勝ち抜き甲子園に戻ってきて欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサードリンク