2018年夏の高校野球の注目選手である大阪桐蔭高校の根尾昂選手ですが再び甲子園に戻ってこれるだろうか?根尾昂選手の人気は非常に高い!彼女はいるのかどうかも気になる女性はいるのではないでしょうか?今回は根尾昂選手の私生活について調べてみました。
スポンサードリンク
根尾昂の彼女は大阪桐蔭にいる?
さて、根尾昂選手の彼女ですが全く情報が無いんですが、大阪桐蔭高校の野球部は全寮制の学校です。
学校の授業が終わったらグランドで野球の練習の毎日で、グランドも山奥にあるらしく携帯電話の電波も届かない場所。
今時そんな場所があるのか?どんな山奥なんだ?
実際に電波は届かないみたいですし、野球部の選手達は携帯電話の所持は禁止なんです!高校生の思春期にスマホを持っていないとは何て気の毒なんだろう。
しかし、大阪桐蔭高校の選手達は高校野球のエリート軍団なので、野球で甲子園に出場する事を目標に掲げている為、スマホなんて無くても何とかなるってかんじなんでしょうね。
先程も書きましたが、グランドと寮が大阪の山奥ですから電波が入らないので持っていても意味が無い為、諦めがつきます。
このように、連絡手段が無い状態で恋愛する事は非常に難しいと思われます。
そして、大阪桐蔭高校野球部は基本外出は禁止!
外出が許されるのは月に1回のコンビニと大型スーパーへの買い物。
ただし、この買い物も学校のバスで向かいますので、個人的に買い物へ行くことは出来ないそうです。
因みに学年によって買い物できる予算が決まっており、1年生は500円、2年生は1000円、3年生は1500円と決まっているので、そんなに多くは買い物できないと思います。
ですので、もし彼女がいたとしても、何処かへデートなどできる環境では無いと思います。
このような環境を踏まえて考えると、根尾昂選手には彼女はいないような気がします。
もし、彼女がいた場合ですが、凄い忍耐強い女性で根尾昂選手の事が大好きなんだろうなって思います。
それはそれで、素晴らしい恋愛だと思う。青春だなー
根尾昂選手に彼女はいないだろうと書きましたが、存在していたらゴメンナサイ。
高校野球の選手で中々出現しない大物選手である根尾昂選手ですから、男性ファン、女性ファンも非常に多いと思います。
根尾昂選手のインタビューの動画などを拝見しましたが、受け答えもしっかりとしており、高校生とは思えないくらいしっかりとしている。
あれだけメディアなどで報道されているのにもかかわらず、天狗になっていない所が私は好きですね。
自分を見失っていない感じも、好感度が高いです。
根尾昂選手の同級生が甲子園でコメントをしている動画があるのですが、一つ気になった事があります。
クラスで黒板消し係を率先してやっているらしいのですが、特に誰がやると決まっていないようですが、根尾昂選手が率先してやってくれるらしいです。
このような細かい所を女性は見ているんだなって思います。
誰もやらないような細かい事ができる男はやはりモテると思います。
動画があるのでご覧ください。
学校内でも恐らく根尾昂選手は女性にも人気が高いと思うし、女子生徒からも告白されたりもしているかも知れませんね。
根尾昂選手は全くチャラくないので、良い女性と巡り合って欲しいと思います。
もしもプロ野球に進んでも今のままの根尾昂でいて欲しいと切に願うところです。
こちらは根尾昂選手の中学時代です!化け物ですね!
スポンサードリンク
根尾昂の女性ファンからの投稿
SNSなどで根尾昂選手が可愛いなどの投稿があったので掲載しておきますね。
この根尾くん可愛すぎません ?
ほんまに可愛いもう可愛すぎるすきです
あした晴れますように !!⛅️#根尾昂#大阪桐蔭 pic.twitter.com/9RwscqytYg— 優 衣 (@TOIN__yui6) 2018年5月18日
根尾くんの横顔めっちゃ可愛い好き
明日から学校 頑張ろううう 🔥#根尾昂 #大阪桐蔭 pic.twitter.com/bWa0xGwlkU— 優 衣 (@TOIN__yui6) 2018年5月7日
試合後
根尾くん可愛い笑#大阪桐蔭 #根尾昂 pic.twitter.com/o4HVxo91Iw— mayu (@maa__yull) 2017年10月15日
確かに根尾昂選手は可愛い感じもありますね。
根尾昂選手の追っかけなどをしている女性ファンも多いと思います。
スポンサードリンク
根尾昂のまとめ
大阪桐蔭高校の根尾昂選手には恐らく彼女はいないだろうという見解になりましたが、確証が無いので、何とも言えません。
しかし、好青年は間違いないのでそのままの状態で大人の階段を上って欲しいですね。
3年生となり最後の甲子園で優勝して欲しいですし、春夏連覇もかかっていますので、今後の根尾昂選手には注目しています。
大阪大会も激戦区なので、一戦一戦しっかりと戦って欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク