中村紀洋と立浪和義の年齢差や年上はどっち?黒ノリや白ノリの性格について

プロ野球

立浪和義監督が現実味を帯びてきたが、打撃コーチとして入閣が噂される中村紀洋さん。

やはり噂が出ると言うことは、ほぼ確定なのかも知れないが、中村紀洋さんと立浪和義さんの年齢差は何歳なんだろうか?

どちらが歳上なのか気になるところですね!

そして、中村紀洋さんの『黒ノリ』 『白ノリ』と言われた過去があるが、どんな意味なのか分からない方も多いと思うので、書いていきたいと思います。

スポンサードリンク


 

中村紀洋のプロフィール

 

 

名前:中村紀洋 (なかむら のりひろ)

生年月日:1973年7月24日生まれ

出身地:大阪府大阪市淀川区

身長:180㎝

体重:93㎏

投打:右投げ右打ち

出身中学校:大阪市立十三中学校

出身高校:大阪府立渋谷高等学校

 

中村紀洋と立浪和義の年齢差はいくつ?

 

それでは中村紀洋さんと立浪和義さんの年齢差は幾つなのだろうか?

2022年の中日ドラゴンズの監督とコーチ就任予定が噂されるの二人ですが、やはり監督就任が噂される立浪和義さんの方が歳上なんだろうか?

気になるので調べてみました。

 

立浪和義さんは1969年8月生まれであり、中村紀洋さんは1973年7月生まれですから、立浪和義さんの方が4学年上となります。

個人的にはもう少し年齢差が小さいかなと思いましたが、意外にも4歳の年の差があったのは驚きました。

 

4歳の年の差ですから、高校時代は全く被っていませんね。

もしも中日ドラゴンズのコーチに中村紀洋さんが就任した場合には、立浪和義さんとは歳の差も含めて上手く行くのでは無いだろうか?

 

中村紀洋のコーチ経験はあるのか?

 

中村紀洋さんは選手としては非常に活躍した選手であるが、コーチの経験というのは今まであるのだろうか?

もしかしたら、今回噂されている次期中日ドラゴンズの打撃コーチが自身初となるコーチというポジションとなるのだろうか?

 

調べてみると中村紀洋さんはプロ野球ではコーチ経験はありませんね。

2022年に中日ドラゴンズのコーチに就任した場合は、初のコーチ就任となる。

 

ただ、プロ野球以外ではコーチの経験があり、静岡県にある浜松開誠館高校野球部などで非常勤だがコーチ経験がある。

浜松開誠館高校や中学校では月に1回〜2回、打撃や守備を教えているそうです。

 

 

浜松開誠館高校の試合がある時は、静岡まで出向いているようですね!

中村紀洋さん自身のSNSで観戦の記録を投稿しておられます。

就任後即甲子園出場という訳には行かないみたいですが、プロ野球で活躍した選手から指導してもらえるのは非常にプラスになるのではないでしょうか。

 

中村紀洋の黒ノリ、白ノリの過去について

 

中村紀洋さんの『黒ノリ』と『白ノリ』って何?

ネットで中村紀洋さんを調べてみると、上記のようなキーワードが出てくるのだが、選手時代の中村紀洋さんは何度か問題行動があり、素行の悪さも目立っていた時があったようです。

 

黒ノリとはやはり、監督批判や自身の打席中に盗塁をした選手に対して、強く怒ったりした過去があり、決起集会では『早く終われ!』などの暴言を吐いたこともあったそうです。

 

何かスイッチが入ってしまうと黒ノリに変貌してしまうのだろうか?

それとは逆に『白ノリ』の場合もあり、非常にクリーンな中村紀洋さんの場合もあるそうですね。

 

ファンについては非常に丁寧に対応する方で有名だそうです。

たまにいますからね、ファンに対して冷たい選手も・・・。

ファンにとってはサービス精神旺盛な選手だと嬉しいですからね。

 

非常勤コーチとして浜松開誠館高校で指導していますが、恐らく良いコーチなんだろう。

浜松開誠館高校野球部が甲子園出場できれば、中村紀洋さんの指導した甲斐もあるだろうし、中村紀洋さんも指導した選手達の成長ぶりを楽しみにしているだろう。

 

中日ドラゴンズの打撃コーチに就任した場合には黒ノリと白ノリどちらが登場するのか、ちょっと気になるところです。

まあ、監督就任では無いので、白ノリでシーズン中は大人しく過ごすのか、それとも黒ノリ出現で輪を乱すのか、中村紀洋さんには違う意味で注目している。

 

 

中村紀洋のまとめ

 

本日は元プロ野球選手である中村紀洋さんについて書きましたが、2022年立浪和義新監督就任が濃厚となり打撃コーチに中村紀洋さんの就任が噂されている。

他にも現役時代に活躍した選手がコーチ就任に名を連ねているので、2022年の中日ドラゴンズが楽しみになってきましたね。

 

立浪和義さんと中村紀洋さん、そして他にもコーチ人が一新されるそうですので、2022年の中日ドラゴンズ新体制に期待ですね。

そして、集客力も恐らくありますので、ファンも球場に足を運ぶ回数が増えるのではないでしょうか?

 

現役時代のような黒ノリが見られるのか、再び問題児と騒がれてしまうのか、野球以外のところでも何かと騒がれているので、立浪新監督になったらどうなるのだろうか?

個人的には何もなくシーズンを終えられると良いのだが・・・。

 

本日は最後までお読みいただきありがとうございました。

下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!

スポンサードリンク