明石商業高校野球部の中森俊介投手に注目しております!1年生だった2018年の夏の甲子園のマウンドで145キロのストレートを投げて球場を沸かした投手であるのは記憶に新しい。1年生でこれだけのストレートを投げる投手ですから、この先も非常に楽しみな投手の一人ですし、怪我等が無ければドラフト上位指名もあるでしょう。本日は明石商業高校野球部エースの中森俊介投手について記事を更新します。
スポンサードリンク
中森俊介投手のプロフィール
#明石商業 #中森俊介 くん pic.twitter.com/hYOKepL631
— か の ん (@Shiiyabbk_891) 2019年3月18日
名前:中森俊介 (なかもり しゅんすけ)
生年月日:2002年5月29日生まれ
出身地:兵庫県
身長:181cm
体重:79㎏
出身中学:篠山市立篠山東中学校
出身ボーイズ:三田ボーイズ
スポンサードリンク
中森俊介投手の中学時代
中森俊介投手の中学時代はどんな投手だったのだろうか?
高校1年生の時には夏の甲子園大会で145キロのストレートを投げて、注目の選手となったのだが、中学時代に迫ってみたいと思います。
プロフィール欄にも記載しましたが、中森俊介投手は篠山東中学校で軟式野球、三田ボーイズで硬式野球を中学時代は行っていた。
近年の甲子園に出場する選手を比較してみると、中学校の部活動で行っている軟式野球の出身者とボーイズリーグやシニアリーグの硬式野球の出身者とでは、硬式野球経験者の数が圧倒的に多い。
やはり、中学時代から高校と同じボールで練習できる事が強みだと思います。
軟式ボールと硬式ボールとでは、バウンドした時のボールの弾み方が全然違いますので、特に内野手は守り方も変わってきます。
ですので、中学卒業から高校へ入学した時にすんなりと高校野球のレベルに入れると思います。
一応、私もボーイズリーグで小学校と中学校の計5年間やってましたので・・・。
話が大幅に逸れましたが、中森俊介投手の中学時代の動画を探してみたところ、篠山東中学校学校時代の動画がありましたので載せておきます。
最後の三振に仕留めたストレートもいいボールを投げていましたね!
三田ボーイズ時代の動画も見たかったんですが、見当たりませんでした。
スポンサードリンク
中森俊介投手の球種や投球動画
早速ですが甲子園で1年生の時に投げた動画をご覧ください。
1年生とは思えない!
しっかりとした体格をしており、 下半身の筋肉も非常に強化されている印象を受けました。
1年生と言われなければ、3年生でも通用すると思います。
中森俊介投手の球種ですが、MAX145キロのストレートとスライダー、チェンジアップ、フォークを持ち玉としている。
昨夏の甲子園から一冬越えて、2019年の選抜高校野球大会に出場しますが、1年生の時よりも体は大きくなっていると思いますし、ストレートも145キロ以上投げる予感がします。
まだ選抜高校野球大会は始まっていませんが、非常にワクワクしております。
もしかしたら150キロのストレートを投げてしまうかも知れない。
先程は1年生の時の動画でしたが、次は選抜高校野球大会の甲子園練習の動画です。
何となくですが、夏の甲子園で投げていた時よりも、更に太ももが太くなった様な気がしますね。
冬場の走り込みの成果が出ているんでしょう。
2019年の選抜高校野球大会では、ストレートが低めに決まればそう簡単に打たれる球では無いので、しっかりとコントロールできるかが勝利のカギとなりそうです。
メンタル面でも1年生で甲子園のマウンドを経験済みですので、不安は無いと思われますが、打線が早めに点を取ってくれる展開になれば、中森俊介投手も楽に投げられると思いますので、打線の援護も期待したい所ですね。
スポンサードリンク
中森俊介投手のまとめ
夏春連続出場となる明石商業高校野球部のエースとなった中森俊介投手ですが、注目投手としても期待がかかっており、ドラフト候補にも挙がっております。
中森俊介投手の出来次第では、明石商業の選抜優勝も見えてくると思っております。
明石商業の狭間善徳監督の采配にも注目です!
是非県立高校として、強豪私学を倒して欲しいと思います。
怪我だけは注意して頑張って欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも高校野球関連の記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク