プロボクサーの村田諒太選手ですが、ロンドンオリンピックミドル級金メダリストである。そして、元WBA世界ミドル級王者ですが、オリンピックメダリストでは日本人初の世界王者である。そんな村田諒太選手ですが気になるのが年収やファイトマネーの金額ですが、一体幾らぐらい貰っているのでしょうか?本日は村田諒太選手について色々調べて見たいと思います。
スポンサードリンク
村田諒太のプロフィール
#boxing #ryotamurata #robbrant #monochrome #ボクシング #村田諒太 #モノクロ pic.twitter.com/dJ9M1yvmOj
— 山口裕朗 foto finito (@FinitoYamaguchi) 2019年7月11日
名前:村田諒太 (むらた りょうた)
生年月日:1986年1月12日生まれ
出身地:奈良県奈良市
身長:183cm
血液型:AB型
出身中学:奈良市立伏見中学校
出身高校:南京都高等学校
出身大学:東洋大学経営学部
所属:帝拳ボクシングジム
村田諒太選手ですが、両親が共に公務員の家庭に育った。
兄弟は3人で、村田諒太選手は末っ子である。
しかし、小学校6年生の時に両親が離婚してしまいますが、離婚後も同居していたそうです。
5歳から水泳を習っており、中学校時代には陸上部に所属し1500m走で奈良市内の大会で4位に入るも、長続きしなかったそうです。
両親の離婚など家庭の事情もあり、髪の毛を金髪に染めて登校したところ、担任の北出先生に『お前!何かやりたいことはないんか?』と問われたところ、村田諒太選手は『ボクシングやったら、やるわ』と答えた事がボクシングを始めるきっかけとなったそうです。
ロンドンオリンピックミドル級金メダリスト
元WBA世界ミドル級王者
スポンサードリンク
村田諒太の気になる年収やファイトマネーの金額
プロボクサーの年収は一体幾ら位貰ってるのでしょうか?
村田諒太選手と言えば、ロンドンオリンピックで金メダルを獲得し、WBA世界ミドル級で王者にも輝いている選手ですから、年収も結構貰っているのではないでしょうか?
チョット気になったので調べて見たいと思います。
年収と言っても、サラリーマンの様に毎月安定してお給料が振り込まれる事も無いと思いますが、村田諒太選手の場合はスポンサー等も付いていますので、そちらの方からもお金が入ると思うので、結構な金額になると思います。
村田諒太選手の世界戦ともなると、テレビ中継等も行われるのでかなりの金額が動くと思われますが、ボクシングの試合は階級によってファイトマネーの金額が異なり、体重が重くなるほど金額も増えるらしいです。
おおよその目安ですが、世界戦ともなれば3000万円から1億円のファイトマネーが支払われるらしいです。
しかし、この金額全てが村田諒太選手に支払われるのではなく、所属事務所に支払われてから、マネージメント料を差し引かれて村田諒太選手の手元に入る仕組みだそうです。
ただ、村田諒太選手の場合はオリンピックで金メダルを獲得している選手で、注目度も高い選手ですから、他の選手よりも多くファイトマネーが付いていると言われています。
それから、村田諒太選手にはスポンサーが付いているのでそちらのスポンサー料も入ってきますが、2019年現在のスポンサーは以下の通りです。
マイナビ、ナイキ、Tailor、すき家、DAZN
Wikipediaには記載されております。
2019年7月12日に行われる、WBA世界ミドル級タイトルマッチで米国のロブ・ブラント選手との一戦に向けて新たなスポンサーが付いた。
世界的な高級時計ブランドの『HUBLOT』(ウブロ)がスポンサーになり、村田諒太選手のトランクス正面の腹部分に同社の名前が刻まれるそうですが、これは日本人ボクサーとしては初めてのことだそうです。
村田諒太選手の試合における注目度の高さが伺えますね!
それからMGMリゾーツもスポンサーとして試合を行うリングと、村田諒太選手ウエアに刻まれるそうです。
このようにスポンサー料だけでも、かなりの金額になっていると思います。
そして試合の勝敗によっては、メディアへの出演も増えるだろうし、CM等にも起用されると思うので、更に収入は増えると思われます。
スポンサードリンク
村田諒太のまとめ
本日はプロボクサーの村田諒太選手について記事を更新しました。
村田諒太選手の年収やファイトマネーは正確には分かりませんが、トータルで見ても億単位のお金が動いているのは間違いない事です。
2019年7月12日に行われる試合にも世界的な高級腕時計会社もスポンサーに付いているので、かなりの注目度だと思います。
現在33歳の村田諒太選手です、もしかしてこの試合の勝敗によっては引退もある?
チョットそんな気もしていますが、目の前の1勝をしっかりと取りに行って欲しいですね!
応援しております!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので是非お読み下さい!
スポンサードリンク