皆さん楽天の【もったいない福袋】はご存じでしょうか?
30点~40点程の商品が入った福袋なんですが、賞味期限が近い商品や訳アリ商品、在庫処分の商品などが詰め合わせてある福袋ですが、入っている商品は自宅に届いてみないと分からないので、ワクワク感は楽しめる福袋となっております。
どんな商品が入っているのか、中身のネタバレをしていきたいと思います!
購入希望の方に少しでもお役に立てれば幸いです!
スポンサードリンク
もったいない福袋(楽天)の中身ネタバレ!
それでは『もったいない福袋』の気になる中身をネタバレしていきたいと思いますが、恐らく商品は固定されていないので、買ったタイミングによって商品の違いはあると思いますね。
どんな福袋の中身なのか気になりますが、中身が分からないから楽しく感じるんですよねー。
人生には失敗は付き物ですので、思い切って買ってみるのも良いかも知れません。
まー、チョットした運試しですね。(笑)
楽天のもったいない福袋届いた✨🤩
もうすっかり忘れてて、何が来たかわからんかった🤣
トマトジュース缶5本、ココア缶6本、2L保存水2本などなどすごい量でびっくり‼️お得👍️https://t.co/iiodR1jle5 pic.twitter.com/WkpyUs5IBl— yuu (@yuumarusmap) November 26, 2020
もったいない福袋、届きました🙌
鍋のもとは入ってないけど大満足✨✨・グリルチキン
・コーヒー
・混ぜご飯のもと
・甘酒
・のど飴などなど…
お得でした〜💕
あとで楽天roomにオリジナル写真アップする🥺https://t.co/25CBaIpG2U pic.twitter.com/qGGZran9fM
— 節約ママ@楽天room×instagram🙌 (@setsuyakumama1) November 18, 2020
楽天で「食品ロス削減支援 もったいない福袋」買ってみた。これだけ入って3,980円は安いけど、絶対いらないものも。まーそれが福袋なんだけど。 pic.twitter.com/r2putxnMRh
— ふゆ (@chifuyu1107) November 18, 2020
もったいない福袋の中身を見てみると、沢山の商品が入っていますが、やはり人によっては好みも違いますので、要らない商品も入っているようです。
これはどの福袋にも共通して言える事ですから、仕方ないですよね。
ただ、種類も豊富に入っているので普段使える商品も沢山あると思うので、買ってみるのも良いと思いますね。
賞味期限も近い商品が入っているようですので、福袋が楽天から届いたらすぐに確認する必要はありますね。
いざ食べようと思った時に賞味期限が切れてしまっていた。ということにもなりかねませんので・・・。
スポンサードリンク
もったいない福袋(楽天)の値段は?
もったいない福袋の値段ですが、1種類だけではないんですよね。
複数の種類があるので、どれにしようか迷うところですが、値段は商品が多いと高くなりますので、最初は無難に安い福袋から攻めてみるのもありですよね!
一番安い福袋を購入してみて、徐々に高い商品へ移行してみる方法で購入するのも手ですね。
もったいない福袋ですが価格順に並べてみましたので、気になる方は是非!
|
|
|
|
もったいない福袋の値段ですが、2980円から3980円の福袋があるようですが、全て税込み価格となっております。
3980円の福袋で40点以上はいっているようですので、1商品あたり100円と言う計算になりますね。
商品によっては100円以上する商品も沢山入っているので、かなりお得な福袋となっております。
楽天での購入ですから、勿論楽天カードで購入すればポイントも貯まりますので、楽天ユーザーには嬉しいですね。
楽天カードを持っていない方は、今のうちに作っておくのも良いと思います。
ポイントも色々なお店で付きますので、持っておいて損は無いと思います。
年会費無料のクレジットカードですから、永久に年会費はかかりませんね。
入会し利用するだけで5000ポイント貰えるのは嬉しいですね!
実質『もったいない福袋』の料金がペイできてしまいますから、もしかして福袋の中身が失敗だとしても、ポイントが入りますので、損した気分にはならないと思います。
私もAmazonユーザーから楽天に買えましたが、勿論楽天カードで支払っています。
コンビニなんかでも楽天カードで支払えばポイントが付きますので、色々なところでポイントを貯めまくっています。(笑)
もったいない福袋のまとめ
本日は楽天で購入できる『もったいない福袋』についてご紹介させていただきました。
福袋と聞くとお正月を思い浮かべますが、この福袋については年中買えるようですので、気になる方は一度購入してみるのも面白いかも知れませんね。
YouTubeでも『もったいない福袋』の開封動画をアップしている方がいますので、気になる方は調べてみて下さいね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!