中部大学春日丘高校ラグビー部の監督である宮地真監督について調べて見たいと思いますが、どんな経歴の持ち主なのでしょうか?愛知県の高校ラグビー界では現在無敵と言っても良い中部大春日丘高校ですが寮などについても調べて見たいと思います。
スポンサードリンク
宮地真監督のプロフィール
[毎日]<高校ラグビー>惜敗春日丘監督 亡き教え子に誓う「前へ」 https://t.co/L5uyr2JrfW 第97回全国高校ラグビー大会で、中部大春日丘(愛知県春日井市)を率いる宮地真監督(52)は15年前、教え子を練習中に亡くした。いったん辞意を固めた宮地監督は教え子の両親に慰留され、その後、強… pic.twitter.com/XnaDgSiMgJ
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) 2018年1月2日
名前:宮地真 (みやじ まこと)
生年月日:1965年9月19日生まれ
出身地:愛知県小牧市
出身高校:不明
出身大学:大東文化大学
スポンサードリンク
宮地真監督の経歴
2019年現在、愛知県高校ラグビーでは向かうところ敵なしの中部大春日丘高校ラグビー部を指揮する宮地真監督の経歴はどんな経歴なんだろうか?
気になったので調べてみました。
宮地真監督の中学時代は野球部で白球を追っていた、野球少年だった。
高校時代はサッカー部で汗を流した。
このように中学・高校時代には全くのラグビー未経験である。
大東文化大学へ進学し岐阜女子高校で教員になり、ソフトボール部の顧問に就任しインターハイ出場に導いた経歴がある。
1993年に中部大春日丘高校へ移り、ラグビー部監督に就任する。
このように宮地真監督はラグビー未経験で中部大春日丘高校のラグビー部の監督に就任した。
今となれば花園常連校となった中部大春日丘高校ラグビー部だが、ラグビー未経験の監督は非常に珍しいのではないだろうか。
逆に考えると、ラグビー未経験の監督で花園出場する事は非常に凄い事だと思います。
まあ、ここまで全国大会に出場するような学校に育て上げた宮地真監督の指導も素晴らしいと思いますが、強豪にするまでには、いばらの道だったと思います。
私も中部大春日丘高校の出身なんですが、当時のラグビー部は部活と言うよりも同好会のような感じでしたね。
他の部活を辞めた生徒の集まりがラグビー部でした。
あの頃の宮地真監督を鮮明に覚えていますが、宮地真監督も部員と一緒にユニフォーム姿に着替えて練習していた記憶があります。
率先して部員よりも、真面目にラグビーをしていたような気がします。
まさか、あのラグビー部が花園へ行くとは全く思ってもいませんでしたし、全国でもベスト4へ入るとは想像もしておりませんでした。
1997年の9月に行われた、愛知の強豪だった西陵商業戦では『155-0』という大差で負ける高校でしたから・・・。
これは宮地真監督が日々の練習を地道にやってきた成果だと思いますし、ラグビー未経験というハンディキャップも努力で乗り越えたからこそ、今の中部大春日丘ラグビー部があるのではないでしょうか?
スポンサードリンク
中部大春日丘ラグビー部には寮はあるのか?
2018年には6年連続8度目の花園出場を決めた、中部大春日丘高校ラグビー部であるが、気になるのは寮はあるのか?
これだけの強豪校ですから県外からの選手もいる。
愛知県以外だと岐阜県や静岡県からの部員も数人いるようです。
このように遠方から入部している選手に対して、宮地真監督は自宅を改造して寮として下宿させているそうです。
食事等は宮地真監督の奥様が作るそうです。
しかし、自分の自宅を改造してまで選手を受け入れるとは、なんと熱い監督なんでしょうね。
中部大春日丘ラグビー部を強くしょうとする気持ちが伝わってきます。
今後は全国大会で優勝などすれば、学校で寮を作ってくれる等の話が出れば良いですね!
そうなれば、もっと優秀な選手が集まり全国大会でもAシードの常連校となる日も近いかもしれませんね。
スポンサードリンク
宮地真監督のまとめ
本日は中部大春日丘高校ラグビー部の宮地真監督について記事を更新しました。
夢の花園で優勝も宮地真監督ならやってくれそうな予感がします。
中部大春日丘高校ラグビー部も花園常連校となり最近ではシードを獲得しておりますので、今後の活躍には注目しておりますし、応援しております。
是非、花園では優勝して欲しい!
頑張ってください!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサードリンク