今回も高校球児ネタをお届けしますが、今回は大阪桐蔭高校の松浦慶斗投手についてかいてみたいと思いますが、松浦慶斗投手をネットで検索すると『脱臼』というキーワードが出てくるが脱臼した理由について調べてみたいと思います。
2021年の選抜高校野球大会へ出場が決まった大阪桐蔭高校ですが松浦慶斗投手のピッチングの影響についても書いてみたいと思います。
ドラフト1位候補と呼び名が高い投手ですので、プロ野球のスカウト注目する投手である。
スポンサードリンク
松浦慶斗のプロフィール
大阪 #独自大会 5回戦(#大阪桐蔭 9-4 #上宮太子)
写真は先発した #松浦慶斗 投手です。
投手陣をリードした #清水大晟 捕手は「(松浦、関戸の)2年生投手はよくなってきている。関戸は真っ直ぐの力強さが出てきている」と話しました。#高校野球 pic.twitter.com/P9oyQ9BnAF— 毎日新聞高校野球 (@maikoukouyakyu) August 7, 2020
名前:松浦慶斗 (まつうら けいと)
生年月日:2003年7月1日生まれ
出身地:宮城県石巻市
身長:185cm
体重:88㎏
投打:左投げ左打ち
出身中学校:旭川市立明星中学校
出身高校:大阪桐蔭高等学校
松浦慶斗投手の出身地は宮城県石巻市であるが、東日本大震災で津波が押し寄せて被災したようです。
その後、小学校2年生で北海道旭川市に引っ越ししたそうです。
小学校時代は大変だった松浦慶斗投手ですが、やはりあの大地震は一生忘れることは無いですね。
松浦慶斗が脱臼した理由とは何?
松浦慶斗投手が脱臼した理由は何か?
気になるので調べてみました。
松浦慶斗投手が脱臼したのは、2020年11月1日に行われた秋季近畿地区高校野球大会の智弁学園戦の決勝だった。
4回裏の攻撃で打席に入った松浦慶斗投手がファールを打った時に右肩が脱臼してしまったそうで、打席でうずくまったようだ。
ニュース記事によると、中学校時代にヘッドスライディングをした時に脱臼したことがあり、バットを振ると脱臼するクセがあるようだ。
脱臼を治す方法を本人が分かっているようで、その後のピッチングには影響はなかったようです。
しかし、脱臼癖が付いてしまっているのは、何かしらに影響は無いとは言い切れませんので、どこかのタイミングで手術をした方が良いと話している方もいましたね。
幸いにも松浦慶斗投手は左投げですから、ボールを投げる利き腕では無いので、大きく影響は無いにしろ、バッティングをする時に再び脱臼する恐れもあるので、今後も心配であります。
脱臼後にはマウンドに立ったが、3連打を浴びて2失点してしまったようですから、やはり脱臼後の精神的な部分も何かしらピッチングに影響するのかもしれません。
2021年の選抜高校野球大会の出場も決まっていますので、甲子園の大舞台で脱臼しないことを願いたいですね。
スポンサードリンク
松浦慶斗は甲子園で最速更新なるか?
松浦慶斗投手ですが、2021年選抜高校野球大会でも注目の投手であり、プロのスカウトからも注目されている投手である。
現在のストレートの最速は150キロとなっている。
2021年の選抜高校野球大会では最速150キロの更新も期待したいところですね!
一冬超えてどれくらい球速が伸びるのか、非常に楽しみであります。
こちらの動画は2020年の交流試合での甲子園のピッチングとなります。
やはり左投手は良いですね!
甲子園でどのくらいのピッチングを見せてくれるのか、本当に楽しみです!
ストレートも楽しみですが、変化球のキレもどれくら成長したのかも見ものであります。
松浦慶斗の父親も甲子園球児だった!
松浦慶斗投手の父親も高校球児で甲子園経験者である。
父の名前は松浦吉仁さんは北海高校で甲子園出場経験があり、社会人野球でもプレー(山陽国策パルプ旭川、日本製紙旭川)しており、親子で甲子園出場となる。
選手を引退後は社会人野球の日本製紙石巻硬式野球部で監督も務めている。
高校球児には親子で甲子園出場という選手もかなり多いと思いますが、どんな父親なんだろうか?
2021年の選抜高校野球大会は有観客での大会となるそうなので、桐蔭高校の試合にも恐らく北海道から見にくると思うので、甲子園中継で松浦慶斗投手の父親がテレビに映るかも知れませんね。
まあでも、北海道から甲子園まで来るのにもかなりの旅費がかかりますので、親も大変ですね・・・。
近畿大会とかも見に来られたのかな?
毎回試合を見に来るのは非現実的ですが、大阪桐蔭のように県外からの選手が多い学校はどんな感じで子供の試合を見に来るのだろうか?
松浦慶斗のドラフト1位指名は?
気になるのがドラフトでの指名ですね。
松浦慶斗投手は現段階でも注目の左腕として目立っておりますが、プロの目から見てどうなんでしょうね。
やはり左投手だけあって、プロの評判も高くなると思われますが、2021年の選抜高校野球大会でのピッチング次第で評価が分かれると思われます。
ストレートの速球もそうですが、制球力についてもどれくらい仕上げてくるのか楽しみですね。
スポンサードリンク
松浦慶斗の脱臼まとめ
本日は大阪桐蔭高校のエース左腕である松浦慶斗投手について記事を更新しました。
右肩の脱臼もありましたが、然程ピッチングに影響は無いようですが、甲子園で再び脱臼しないか少々心配です。
甲子園にはベストな状態で望んで欲しいですし、最高のピッチングをマウンドで見せて欲しいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読みください!
スポンサードリンク