お笑い芸人であるキングコング西野亮廣さんですが、絵本作家でもあり実業家としても活躍中で、好きな芸人さんの一人でありますが、キングコング西野亮廣さんの自宅が豪邸らしいのです!自宅場所はどこにあるのでしょう?自宅場所が豪邸という事でテレビで公開するそうですが、部屋はどんな感じなのか気になりますね!本日はキングコング西野亮廣さんについて記事を更新したいと思います。
スポンサードリンク
西野亮廣のプロフィール
早くも「人生観が変わって来た感じがするよ」と言う西野亮廣。#カレー食べてターバン巻いだけで変わるようならそもそも大した事のない人生観をお持ちじゃないんだと思う#西野亮廣と蜷川実花のインド珍道中記 pic.twitter.com/Ux3kTKX8Xj
— 田村有樹子 (@tamuyorke) February 11, 2020
名前:西野亮廣 (にしの あきひろ)
生年月日:1980年7月3日生まれ
出身地:兵庫県川西市
身長:173cm
体重:57㎏
血液型:O型
出身高校:兵庫県立川西緑台高等学校
所属:株式会社NISHINO
スポンサードリンク
西野亮廣は絵本を描いて稼いでいる?
西野亮廣さんですがお笑いコンビとして活動中でもあり、絵本作家としても活動中なんですが、私は全く絵本を書いているなんて知りませんでした。
芸人時代よりも稼いでいるのだろうか?
そんな西野亮廣さんですが、絵本を描いていないという疑惑が持ち上がったそうです。
真相を調べてみたところ、『えんとつ町のプぺル』の作品が疑惑となっているようですが、西野亮廣さんが全く書いていない訳では無く、下記の様な理由がそもそもあったようです。
まず、絵本『えんとつ町のプペル』はそもそも、企画自体が「絵本だって映画みたいにチームで作っても良いはずだ」というコンセプトのもと、「クラウンドファウンディングで広く制作資金を集め、トップクリエイターを集めて制作する」ということから始まっていることは周知のことだ。
何故このような噂が出てしまったのでしょうか?
やはりお笑い芸人が絵本の世界に参入した事で、気に入らない人間がいたのでしょう。
そういったことで、色々な悪い噂が出てしまったようですね。
そもそも、絵本という業界は一人か二人で作成するのが常識なんですって!
例えば映画だと、監督や助監督がいてカメラマンや脚本家がいるのに、絵本の場合は基本的に作家さんが一人で描くか、若しくは文を書く人と絵を描く人で分業するくらい。
しかし絵本という業界は5千部から1万部という小さな市場でなかなか大きな製作費をかける事ができないそうです。
しかし西野亮廣さんは製作費をクラウドファンディングで集める事にし、募集をかけると、1013万円ものお金が集まった。
有名人というのもあって、この金額が集まったんだと思いますが、結構集まるもんなんですね。
そして、分業制で絵本作成をスタートさせた訳です。
監督・脚本・絵コンテが西野亮廣さんが担当する事になったそうです。
要するに『えんとつ町のプペル』はチームで絵本を作成するというのがコンセプトなので、そもそも最初から西野亮廣さん一人で描いていないのです。
でも、詳細を知らない方からは、色々言われてしまったようです。
・西野が描いてないんじゃん。
・ゴーストライター使ってんじゃん!
まあ、知らない人からすれば、そう思うのは当たり前ですね。
『えんとつ町のプペル』のコンセプトを理解していない人は、ゴーストライターだとか西野亮廣が描いていないやら、色々言いますが、最初からチームで描くというのがスタートなので、批判する人は勘違いしているという事です。
西野亮廣さんは2020年4月現在7冊の絵本を描いており、かなりの印税も入ってきているようです。
噂によると3000万円前後はあるんじゃないかとの事です。
凄いですね!
そんな西野亮廣さんですが自宅も1億円の豪邸らしいのですが、どんな自宅なのか気になりますね!
次で調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
西野亮廣の自宅場所はどこ?
絵本作家でもある西野亮廣さんの自宅が凄いと話題になっているようですので、どんな自宅なのか調べてみたいと思います。
西野亮廣さんの自宅は何処にあるのでしょうか?
ネットの情報を調べてみると、西野亮廣さんの自宅マンションは東京都品川区の五反田駅近辺にあるらしいです。
詳細は明らかになっておりませんが、一度テレビ番組で西野亮廣さんの自宅が公開されたようで、当時の画像がありましたので、ご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
西野亮廣の自宅が凄い!
西野亮廣さんの自宅ですが彼が30歳の時にマンションを購入したんだそうですが、価格は約1億円だそうです。
流石ですね。
新築マンションでは無く、中古マンションを購入し内装をリフォームしたそうですが、どんな部屋なのか気になるところです。
どんな部屋なのか気になりますが、西野亮廣さんが部屋の一部を公開していますので見てみたいと思います。
いやー、お洒落ですね~。
中々のハイセンスなご自宅であります。
奥に見える部屋が作業部屋だそうです。
部屋の中身はというと
こちらは作業机ですね。
あ~、なんかいいですね~、こんな部屋憧れます。
ここで、絵本等の作成をしているんですね。
『作業部屋を楽しくすることで、作業効率を上げよう』という狙いがあるようですが、西野亮廣さんは多忙の為、中々自宅にいないようですね。
滞在先や移動中に作業をこなしているそうで、本気で作業をする時には、山に籠って10日間程作業を行うそうです。
恐らく誰にも邪魔されず、作業をすることで、良い作品が生まれるんでしょうね。
一度私も山籠もりしてパソコン作業してみたいですね!
メチャクチャ集中出来そうな感じがしますし、やっぱり誰にも邪魔されない環境は素敵ですね。
スポンサードリンク
西野亮廣のまとめ
本日は西野亮廣さんについてブログを更新しました。
肩書をお笑い芸人から絵本作家に変更した西野亮廣さんの自宅について、書きましたが、お洒落な自宅には脱帽ですね。
やはり、作業し易い環境は大事なんだなって思います。
西野亮廣さんは絵本作家の他にもビジネスをしていますので、今後の活躍も楽しみな方ですし、私は西野亮廣さんの考え方が好きです。
今後も楽しみな方ですね。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク