2021年夏の甲子園大会も終盤になりましたが、注目している投手に智弁和歌山高校野球部の伊藤大稀投手がいる。
ストレートの最速スピードは147キロと全国でもトップクラスの投手である。
他の高校へ行ったら間違いなくエースナンバーを背負う投手である。
そんな伊藤大稀投手ですが、中学校時代はどんな投手だったのか?
そして、伊藤大稀投手の父親や母親と兄弟についても気になるところです。
どんな家族なのか、調べてみました。
スポンサードリンク
伊藤大稀のプロフィール
伊藤大稀くん!!!
今日はいつも以上に気合い入ってて気迫のガッツいっぱい!!!
感動をありがとう!
甲子園でも期待してます☺️#智辯さん#智辯和歌山 pic.twitter.com/QUqiM9Jn3g— 大智 (@wachiben2020) July 27, 2021
名前:伊藤大稀 (いとう だいき)
生年月日:2003年生まれ
出身地:和歌山県
身長:184㎝
体重:87㎏
投打:右投げ右打ち
出身中学校:かつらぎ町立笠田中学校
出身高校:智弁和歌山高等学校
伊藤大稀の中学時代について
それでは伊藤大稀投手の中学校時代について書いていきたいと思いますが、伊藤大稀投手は中学時代、学校の軟式野球部に所属しており、ボーイズリーグやシニアリーグには所属しておりませんでした。
智弁和歌山高校野球部のメンバーの殆どが、中学時代に硬式野球チームの出身者でありますので、伊藤大稀投手は珍しいタイプの選手である。
進学した中学校に野球部が無く、中学校に野球部を作って欲しいと学校側に頼んだそうです。
中学校側は部員10人以上集まれば、野球部の復活を認めるとのことで、中学校の生徒が60人くらいしかいない笠田中学校ですから、部員集めは容易では無かったようですが、なんとか10人以上の部員が集まり、野球部が復活した。
そして、中学3年生の時には全国大会にも出場するなど、素晴らしい成績を残している。
野球部復活から僅か3年で全国大会出場することは容易では無い。
素晴らしい努力をした結果、全国大会出場を果たしたのだろう。
伊藤大稀の父親や母親について
甲子園に出場する選手の父親や母親についてですが、元高校球児や甲子園出場経験がある父親を持つ選手も多い。
親子2代で甲子園出場という家系も少なからずいますが、伊藤大稀投手の両親はどんな方なのだろうか?
気になるところです。
調べてみると、伊藤大稀投手の父親や母親について情報は出ておりませんでした。
ですので、ご両親がどんな方なのかは分かっておりませんが、高校野球の名門校に進学させることができるご両親ですので、子育て等がしっかりしているご両親なんだと思います。
甲子園の中継等で時々ご両親の紹介等がある場面がありますが、もしかしたら伊藤大稀投手のご両親が紹介される場面があるかも知れませんので注目していきたいと思います。
伊藤大稀の進路は大学かプロどちら?
智弁和歌山の投手として活躍し、投手としての能力も高い伊藤大稀投手ですが、高校卒業後の進路についても気になるところですが、現在進路は決まっているのだろうか?
ドラフト候補としても注目されている、伊藤大稀投手ですから、プロ志望届けを出せばドラフト指名される可能性もありますが、現在のところ進路については明言されておりません。
大学進学する可能性も高いような気がしますが、どうでしょうか?
2021年夏の甲子園大会決勝で登板する可能性があるのであれば、プロのスカウトからも注目されるかも知れませんので、伊藤大稀投手の活躍には注目したいですね。
伊藤大稀のまとめ
本日は智弁和歌山高校野球部の伊藤大稀投手について書きましたが、ストレートの最速スピードが150キロに迫る投手として注目です。
甲子園の決勝戦で先発する可能性もあり、個人的に注目している投手です。
前日の準決勝でエースの中西聖輝投手が完投しましたので、もしかしたら伊藤大稀投手が登板する可能性はありますね。
甲子園決勝に注目です!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読みください!
スポンサードリンク