今回記事にするのは、中京大学野球部の伊藤稜投手です。
伊藤稜投手はプロ注目の投手であり2021年のドラフト会議でも指名が予想される注目の投手である。
高校時代も中京大中京高校で甲子園出場経験があり、甲子園のマウンドも経験している。
そんな伊藤稜投手ですが父親や兄弟はどんな人なのか?
気になるので色々調べてみたいと思います。
スポンサードリンク
伊藤稜投手のプロフィール
しかし伊藤稜投手(中京大中京、4年)
ごっつくなったよなぁ。 pic.twitter.com/WghOKDSoT4
— コウ (@jumbonokachi511) April 3, 2021
名前:伊藤稜 (いとう りょう)
生年月日:1999年11月8日生まれ
出身地:愛知県豊明市
身長:177㎝
体重:75㎏
投打:左投げ左打ち
出身中学校:豊明市立栄中学校
出身高校:中京大中京高等学校
出身大学:中京大学
所属:東海ボーイズ
伊藤稜投手の中学校時代について
2017年8月20日
知多市IHIグラウンド
東海ボーイズ32期生
日本一を達成した黄金世代が集結
愛知私学四強全てや県内強豪
大阪桐蔭など県外強豪校へ進学
この日、不在の中地裕之介君へ
全国優勝時の主将
新美貫太君(慶應義塾)が
KARIYAのユニを掲げる#東海チャレンジャー pic.twitter.com/TLumy0XuNy— HALUHI@愛知高校野球・中学野球 (@Iambanekko) August 20, 2017
伊藤稜投手は愛知県豊明市の出身であり、豊明市立栄中学校の出身である。
中学校時代は学校の野球部には所属せずに、ボーイズリーグの東海ボーイズに所属し硬式野球で中学時代を過ごしています。
中学3年生の春季大会では全国優勝に貢献しており、中学時代から全国レベルの試合も経験している。
伊藤稜投手が所属していた東海ボーイズですが、全国の強豪校へ選手を送り出している名門チームであり、甲子園優勝選手らもOBとして活躍している。
伊藤稜投手の高校時代について
伊藤稜投手は高校野球の名門校である中京大中京高校の出身である。
先ほども書いたが、高校3年生の時に甲子園出場経験があり、甲子園のマウンド経験もあるが、夏の甲子園大会では広陵高校戦で3番手としてマウンドに上がり、中村奨成選手に本塁打を打たれた。
現在の伊藤稜投手と比べると、やはり線が細いですね。
名門校の投手層は厚く、3番手投手でした。
高校時代から伊藤稜投手の存在は知っていましたが、正直プロへ行くとは思ってもいませんでしたが、中京大学へ進学して体重もかなり増やしたのだろう。
一冬で13㎏体重を増やしたそうです。
かなり高校時代とは別人の体に変貌しているので、正直びっくりした。
伊藤稜投手の大学時代について
観戦したプロ志望届提出者⑭
中京大 伊藤 稜 投手(中京大中京)2021年8月15日 和歌山大戦
春は尻すぼみになってしまい、評価を落としていたのですが、秋になって球威は戻ってきていました。
左のパワーピッチャー。やや変則なところも特徴として評価してもらえそうです。 pic.twitter.com/LlJbvvaFzi— コウ (@jumbonokachi511) September 13, 2021
中京大中京高校から中京大学へ進学した伊藤稜投手は、1年生の春からベンチ入りしており、全日本大学選手権大会に出場経験がある。
最速150キロの左腕として注目され、プロ志望届も提出した。
高校時代の最速が144キロであり、大学へ進学してかなり成長した投手の印象が強いが、正直ここまで成長するとは・・・。
やはり伊藤稜投手の努力が全てだろう。
2021年のドラフト会議で指名される可能性も高いと言われており、ドラフト会議当日に何位で指名されるのか非常に注目しております。
伊藤稜投手の父親について
プロ注目の投手である伊藤稜投手ですが、どんな父親なんでしょうか?
父親も甲子園出場経験のある方なのか?
色々気になるところですが、調べてみたところ伊藤稜投手の父親の情報は出ていないようですね。
プロ注目投手の父親ですから、過去に野球をしていた等の情報があれば良いのですが、現在のところは何も情報がありません。
今後何か情報が入り次第、このブログに追記していきたいと思います。
伊藤稜投手の兄弟について
続いて伊藤稜投手の兄弟について書いてみたいと思いますが、兄弟についても今のところ情報が無いのです。
まあ、一般人ですからプライベートな情報は出ないですね。
特に野球で甲子園に出場したという兄弟の情報が無いので、もし兄弟がいたとしても野球をやっていないか、女性の兄弟なのかも知れません。
こちらに関しても何か今後情報が入り次第、このブログに追記していきたいと思います。
伊藤稜のまとめ
本日は中京大学の伊藤稜投手について記事を更新しました。
伊藤稜投手は2021年のドラフト候補であり、プロ志望届も提出済みです。
2021年10月11日のドラフト会議での指名はあるのか?
非常に楽しみであります。
今年のドラフト候補は投手陣に注目選手が多い印象です。
やはり左腕という強みもありますので、かなり期待できそうです。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク