2019年バレーボール全日本女子メンバーに選出された入澤まい選手です。どんな選手なのか非常に気になりますが、身長が188cmとかなり大きな選手です。入澤まい選手の中学校時代や高校時代はどんな選手だったのでしょうか?そしてご両親も身長が高いそうなので、どんなご両親なのか調べて見たいと思います。
スポンサードリンク
入澤まい選手のプロフィール
アジア選手権お疲れさまでした💦
10月の国体頑張って下さい!
日程の関係で5日だけですが、応援行きます📣
決勝進出🥇よろしくお願いします🙇#入澤まい 選手 #MaiIrisawa #頑張れマイさん!#火の鳥NIPPON #volleyball #2019女子バレーボール国際親善試合
2019.08.11 深谷市総合体育館 pic.twitter.com/aC4dxQMkAi— てつ (@tetsu861972) August 26, 2019
名前:入澤まい (いりさわ まい)
生年月日:1999年6月2日生まれ
出身地:埼玉県
身長:188cm
体重:72㎏
血液型:O型
出身中学:埼玉県三郷市立彦糸中学校
出身高校:春日部共栄高等学校
所属:日立リヴァーレ
スポンサードリンク
入澤まい選手の中学校時代
入澤まい選手の中学校時代ですが、どんな選手だったのでしょうか?
非常に気になりますね!
早速見ていきましょう!
出身中学校は埼玉県三郷市立彦糸中学校で、バレーボール部に所属していました。
2014年には全日本中学選抜のメンバーに選出されております。
同年には、第28回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の埼玉県代表メンバーに選出され、ベスト8まで進出しオリンピック有望選手に選出されている。
その後、オールスタードリームマッチに中学生として選出されている。
全日本中学選抜ですから、非常に期待されていた選手と言う事が分かります。
中学校時代の入澤まい選手の画像を見つけましたが、身長も中学校時代から高かったんですね。
隣に写っている男性の身長が分かりませんが、写真を見た感じだとかなり身長は高い事が分かります。
足も長くて、お人形さんみたいな感じです。
それに顔も小さいです。
中学校時代から身長も高く、注目される選手だった入澤まい選手ですが、身長が高いだけではなく、やはり日々のキツイ練習の成果があって、結果が付いてきたんだと思います。
スポンサードリンク
入澤まい選手の高校時代
入澤まい選手は地元である春日部共栄高等学校へ進学し1年生からレギュラーとなり絶対的エースとして活躍した。
春日部共栄高等学校と言えば高校野球の名門校でありますが、女子バレーボール部も強豪校で有名であり、春高バレーには14回出場、インターハイには17回出場し全国3位という成績を収めている。
2017年8月の高校生選抜メンバーに選出されタイ遠征に参加。
春日部共栄高校
入澤まい 188cm
ゆっくりなクイックだけど高くてパワーもあり!
全日本に向けて頑張ってほしい(^^) pic.twitter.com/WlgGKjAnop— 🐮ゆーき🐮 (@xLutI8iYG6Xkswr) November 18, 2017
春日部共栄高校時代も身長の高さは健在で、周りの選手と比べても飛び抜けて身長が高いし、スパイクも角度があって、中々止めることは難しいのではないでしょうか?
春日部共栄高校
入澤まい 188cm
アウトだったけどすごいコース! pic.twitter.com/R7fzRgJXde— 🐮ゆーき🐮 (@xLutI8iYG6Xkswr) November 18, 2017
上記のスパイクも惜しくもアウトになりましたが、非常に角度のあるスパイクでした。
あの位置にスパイクを打たれると、中々レシーブすることも難しいのではないでしょうか?
相手チームからして見れば、非常にやり辛い選手だと思います。
スポンサードリンク
入澤まい選手の父親や母親について
入澤まい選手の父親や母親はどんな方なんだろうか?
ちょっと気になりますね!
調べて見たところ、父親の身長が192cmあり高校時代はバレーボールの選手だったそうです。
192cmって簡単に書いていますが、かなり大きな身長です!
入澤まい選手はお父さんに似たんでしょうね。
そして母親についても調べてみましたが、身長170cmというこれまた高身長の母親です。
バレーボール歴は、ママさんバレーをしていたそうです。
ご両親共にバレーボール経験者という家庭で育った。
ご両親の進めもあって、小学校2年生からバレーボールを始めたそうです。
スポンサードリンク
入澤まい選手のまとめ
本日はバレーボール女子日本代表の入澤まい選手について記事を更新しました。
中学・高校時代の入澤まい選手は選抜メンバー等に選出され、数々の試合に出場した経験があり、日本代表選手まで上り詰めた。
高身長から放たれるスパイクで世界の強豪相手にどのような試合をするのか?
この辺りに注目していきたいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク