大阪桐蔭高校野球部の注目選手である池田陵真選手についてブログを更新したいと思います。池田陵真選手は1年生から大阪桐蔭高校野球部のレギュラーとして活躍しておりますが、中学校時代はどんな選手だったのだろうか?気になるので調べて見たいと思います。2020年選抜高校野球大会に出場することはできるのか?この辺りにも注目したいと思います。
スポンサードリンク
池田陵真選手のプロフィール
10月6日
大阪桐蔭13-2初芝立命館
池田陵真くん
4打数4安打(一つはエラー?)
素晴らしいです。ミート力ならチームでトップクラスだと思います!#大阪桐蔭#池田陵真 pic.twitter.com/Qfs2DWNqkg— カンタ (@toin_kanta) October 7, 2019
名前:池田陵真 (いけだ りょうま)
生年月日:2003年生まれ
出身地:大阪府
身長:172cm
体重:78㎏
出身中学校:和泉市立和泉中学校
出身高校:大阪桐蔭高等学校
出身ボーイズ:忠岡ボーイズ
スポンサードリンク
池田陵真選手の中学校時代について
ちょーみんなー!
Googleで池田陵真調べて画像んとこ行って
この写真押して表示って押したら
俺のU15の写真めっちゃ出てくる
欲しい子いきや!笑 pic.twitter.com/wFFsoS9ggs— “陵真” (@QlYvbKYJitolxSt) August 21, 2018
それでは気になる池田陵真選手の中学時代について調べて見たいと思います。
池田陵真選手は大阪府の出身で和泉市立和泉中学校の出身です。
中学校の野球部には所属しておらず、忠岡ボーイズ(硬式野球)でプレーしておりました。
忠岡ボーイズ時代の池田陵真選手は中学1年生の時には全国大会でベスト4に進出し、中学3年生の時には、WBSC U-15ワールドカップ日本代表に選出されている。
U-15日本代表では主将にも抜擢されており、チームを牽引している。
チームは3位決定戦でも敗れて惜しくも4位となってしまったが、池田陵真選手はU-18では世界一になりたいと話しておりました。
U-18に選出されるためには、高校でも活躍しなければ選出されませんし、甲子園出場選手が殆ど選ばれるので、池田陵真選手も大阪桐蔭高校へ進学を決めたのでしょうか。
大阪桐蔭高校なら甲子園に出場できる確率は高い。
それだけでは無いと思いますが、恐らく西谷浩一監督のスカウトもあったんでしょうね。
大阪桐蔭高校野球部は全国から選手が集まって来ますので、選手間のレギュラー争いも激しいですから、レギュラーになっても気が抜けない。
レベルの高い学校で野球をすると言う事は、精神面も鍛えられると思います。
将来U-18に選出されるのか、この辺りにも注目していきたいと思います。
スポンサードリンク
池田陵真選手の兄弟について
さて、注目選手の兄弟については色々書かれていますが、池田陵真選手の兄弟についても調べて見たいと思います。
池田陵真選手には2歳年上の兄がいるそうです。
ネットの情報ですが・・・。
兄の影響で野球を始めたそうなので、お兄さんも野球選手として活躍していたんですね。
池田陵真選手のお兄さんも高校球児だったのか?
調べて見ましたが、お兄さんの情報は出ておりませんでした。
甲子園に出場等していれば、情報も出てくると思いますが、情報が無いので、恐らく甲子園には出場していないと思われます。
他に何か情報があれば、このブログに追記していきたいと思います。
スポンサードリンク
池田陵真選手のポジション変更は?
池田陵真選手は元々捕手として中学時代は活躍していた。
しかし、大阪桐蔭高校へ進学後は外野手へ転向している。
まあ、大阪桐蔭高校は選手層も厚いので、捕手のポジションでレギュラーを獲るのは非常に難しいのかも知れない。
同じ同級生にも注目の捕手がいるので、同級生での争いにも注目ですね!
しかもまだ1年生ですから、上級生の捕手も沢山いますので、池田陵真選手が上級生になった時にどのポジションを守っているのか、守備争いにも注目していきたいと思います。
まあ、池田陵真選手のバッティングもセンスがありますので、守備だけではなくバッティングにも注目です!
大阪桐蔭 池田陵真 pic.twitter.com/Tc1gzD8Zfs
— ランドル (@RandollZ10) January 15, 2020
スポンサードリンク
池田陵真選手のまとめ
本日は大阪桐蔭高校野球部の池田陵真選手について記事を更新しました。
中学校時代にはU-15日本代表の主将も務めた選手です。
将来は大阪桐蔭高校野球部の主将となるのか?
2020年選抜高校野球大会にも大阪桐蔭高校野球部はほぼ当確しており、池田陵真選手も甲子園出場できる可能性が高いです。
甲子園ではどんなバッティングを見せるのか、池田陵真選手の甲子園での活躍にも注目していきたいと思います。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク