女子陸上競技選手の安藤友香選手の経歴や高校時代について調べて見たいと思います。安藤友香選手の中学高校時代はどんな選手だったのだろうか?それから安藤友香選手は結婚しているのか?子供はいるのか?この辺りについても調べて見たいと思います。フルマラソンでオリンピック出場なるか?安藤友香選手の走りに注目です!
スポンサードリンク
安藤友香のプロフィール
静岡市町対抗駅伝でお馴染みの安藤友香選手。独特ののぶれない走りで日本歴代4位のタイムで世界選手権出場決めました!!おめでとうございます㊗️静岡からロンドンに!#テキトーナイト#安藤友香#静岡市町対抗駅伝 pic.twitter.com/EzY6zidiXz
— 鬼頭里枝 (@rie_kitou) March 12, 2017
名前:安藤友香 (あんどう ゆか)
生年月日:1994年3月16日生まれ
出身地:岐阜県海津市
身長:160cm
体重:42㎏
出身中学校:海津市立日新中学校
出身高校:豊川高等学校
所属:ワコール
スポンサードリンク
安藤友香の中学校時代について
それでは気になる安藤友香選手の中学校時代についてですが、一体どんな選手だったのでしょうか?
安藤友香選手は岐阜県海津市の出身であり、海津市立日新中学校へ通っていた。
海津市立日新中学校へ入学した時に、ハンドボール部へ入部したが、部員が多すぎて陸上部へ転部したそうです。
部員が多すぎて、中々ボールにも触れなかったり、練習もまともにできなかったのかも知れませんね。
そんな安藤友香選手ですが、中学2年生と中学3生の時に全国都道府県対抗女子駅伝に出場し岐阜県代表として2年連続で3区を任されている。
中学校時代は主に800mと1500mを中心に取り組んでいたそうです。
個人での全国大会への出場ですが、1500mで全日本中学校陸上競技選手権大会へ出場経験がある。
それからジュニア五輪では6位に入賞した実績がある。
スポンサードリンク
安藤友香の高校時代について
中学校を卒業した安藤友香選手は愛知県の豊川高等学校へ進学した。
豊川高校時代はどんな選手だったのだろうか?
気になるので調べて見ました。
2010年全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場した経歴がある。
女子3000mに出場し18位という実績が残っている。
2年生の時に出場していますので、結構凄い事では無いでしょうか。
高校駅伝と言えば、全国高等学校駅伝競走大会ですが、安藤友香選手は3年連続で出場するという、監督からも信頼の厚い選手だったのだろう。
以下は安藤友香選手の駅伝出走区間と記録である。
1年生 2区 区間2位 優勝
2年生 1区 区間11位 準優勝
3年生 1区 区間3位 優勝
こうやってみると、恐ろしい記録ですね。
高校3年間で2度も総合優勝に貢献しているし、2年生の時には準優勝という記録を残しているが、恐るべし豊川高校ですね。
安藤友香選手は1年生から全国の舞台を経験している訳ですが、1年生で2区を走り区間2位という記録は、大舞台でも動じない走りができる選手なんでしょう。
普通1年生であれば、プレッシャーに押されてしまい、自分の走りができない選手も多いのですが、安藤友香選手はメンタル面も非常に強い選手である。
豊川高校時代の安藤友香選手は非常に充実した3年間を過ごす事が出来たと思います。
しかし、この様な素晴らしい結果を残せたのも、日々の練習をしっかりとこなしてきたからですし、途中で挫折せず努力してきたからだと思います。
スポンサードリンク
安藤友香選手は結婚して子供もいるのか?
2020年現在25歳である安藤友香選手ですが結婚されているのでしょうか?
気になったので調べて見ました。
調べて見たところ現在独身で結婚歴も無いようです。
ですのでお子さんもいませんね。
気になる彼氏の情報ですが、彼氏の有無についても情報がありません。
彼氏はいるかも知れませんが、週刊誌等に掲載された等の情報もありませんでした。
2020年東京オリンピックに出場が決まれば、色々メディアが安藤友香選手を追いかけると思うので、その際には恋愛事情も出てくるのではないでしょうか?
スポンサードリンク
安藤友香のまとめ
本日は陸上競技選手の安藤友香選手について記事を更新しました。
安藤友香選手の中学校時代や高校時代について調べて見ましたが、学生時代から実力のある選手でしたね!
2020年の東京オリンピックに出場できるのか?
選手の争いも過熱しておりますが、安藤友香選手らしい走りができれば、東京オリンピックの切符も手に入れる事ができると思います。
頑張って下さい!!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますので、是非お読み下さい!
スポンサードリンク