東京学館高等学校の粟飯原龍之介選手はプロ注目の選手でり、2021年のドラフト候補としても名前が挙がっている。
高校時代は甲子園出場は果たせなかったが、どんな選手だったのだろうか?
ドラフト指名はあるのだろうか?
中学校時代や高校時代の粟飯原龍之介選手についても書いていきたいと思います。
それから粟飯原龍之介選手の父親や母親についてですが、どんなご両親なのかも気になるところですので調べててみました。
スポンサードリンク
粟飯原龍之介のプロフィール
夏初戦で11球団が集結。超高校級遊撃手・粟飯原龍之介(東京学館)の練習改革【前編】
高校野球ドットコム
2021/9/12 12:08https://t.co/GcPjnBK1HC高校生のプロ志望届けは、9月6日から解禁された。今年の高校生遊撃手でか… pic.twitter.com/lB12ILSpfw
— ドラペイ (@Dorapeinet) September 12, 2021
名前:粟飯原龍之介 (あいばら りゅうのすけ)
生年月日:2004年2月22日生まれ
出身地:千葉県香取市
身長:180㎝
体重:83㎏
投打:右投げ左打ち
出身中学校:香取市立佐原中学校
出身高校:東京学館高等学校
所属:成田シニア
粟飯原龍之介の父親はどんな人?
それでは粟飯原龍之介選手の父親について書いていきたいと思います。
プロ注目の粟飯原龍之介選手を育てた方ですから、野球をやっていたのか?
高校時代には甲子園出場経験はあるのだろうか?
調べてみましたが、粟飯原龍之介選手の父親についての情報は出ておりません。
まあ一般人だと細かい情報は出ないと思います。
元プロ野球選手等の経歴がある方なら、大きな情報が出ていると思います。
もし、粟飯原龍之介選手が2021年のドラフト会議で指名された場合には、もしかしたら、父親と母親もメディアに登場する可能性はありますね。
何か情報が入り次第、このブログに追記していきたいと思います。
粟飯原龍之介の母親はどんな人?
粟飯原龍之介選手の父親に続いて母親についてですが、父親同様に現在のところ情報が出ておりませんでした。
東京学館高校野球部に寮があるのか分かりませんが、寮が無かった場合には自宅から通学となりますので、朝練等あった場合には朝早く起きて食事の準備等がありますので、色々大変だと思います。
食事以外にもユニフォームの洗濯等もありますので、高校球児の母親は色々大変なんですよね。
それでも活躍してくれる我が子を思って毎日陰で支えてくれるのは嬉しい限りですね。
粟飯原龍之介の中学時代について
粟飯原龍之介選手の中学時代はどんな選手だったのだろうか?
気になるので調べてみました。
粟飯原龍之介選手は成田シニアで中学時代はプレーしていました。
学校の軟式野球部には所属せずに、硬式野球をしていまいました。
成田シニア時代は主軸を打っているわけでもなく、打順は9番バッターやベンチで控えに回ることもあったようです。
現在では想像が付かないが、中学時代はプロ入りなんて考えられない選手だったようです。
そんな選手がプロ注目選手となったのは、本人の努力があったからでしょう。
どのような練習でプロに注目される選手になったのか、気になるところです。
東京学館高校時代の粟飯原龍之介選手について次で書きたいと思います。
粟飯原龍之介の高校時代について
練習試合終了。
東京学館の粟飯原龍之介(3年)は1番、ショートで出場し四球、右安(適時打)、右本(2ラン)、二ゴ、四球、二飛で4打数2安打1本塁打3打点3盗塁。
守備機会は1度でしたが、ゴロを難なく処理しました。 pic.twitter.com/ej1BiMuHiJ— 西尾典文 (@Norifumi_Nishio) June 15, 2021
中学時代9番バッターだった粟飯原龍之介選手。
東京学館高校野球部に入ってからの活躍について書いていきたいと思います。
高校生活ではどんな練習方法でプロ注目選手となったのか、気になるところですね。
高校1年生の夏からベンチ入りしていた粟飯原龍之介選手は、高校通算本塁打数33本を放った。
バッテイングも光ものがあるが、足も俊足で50メートルを5秒9で走る。
守備は遊撃手を守り、3拍子揃った選手として注目されている。
長打力もあって瞬足ですから、相手投手も対戦するのは嫌だったでしょうね。
東京学館高校時代の成績は甲子園出場は叶わなかった。
県大会準優勝、関東大会出場が主な成績である。
粟飯原龍之介のドラフト指名はあるのか?
2021年10月11日にドラフト会議が行われますが、粟飯原龍之介選手のドラフト指名はあるのだろうか?
既にプロ志望届を提出しているので、指名される可能性は0ではない。
3拍子揃った選手であり、高校通算33本塁打を放つ選手ですから、恐らく指名する球団はあると思います。
長打力だけ売りにしている選手とは違い、守れて走れる選手ですので、そういった選手の方がプロで活躍する可能性が高いと私は思っている。
恐らく上位での指名は無いにしても、中位から下位での指名になると予想しておりますが、どうでしょう。
どの球団が何位で指名するのか注目ですね!
粟飯原龍之介のまとめ
粟飯原龍之介選手について記事を更新しましたが、2021年のドラフト注目選手であり、粟飯原龍之介選手もプロ入りを熱望しており、どの球団が何位で指名するのか、非常に注目しております。
千葉県出身ですから、本人は千葉ロッテマリーンズに指名されれば嬉しいかも知れませんが、こればかりはクジ運ですですので、何とも言えませんが、ドラフト会議当日に注目ですね!
もしもプロ入りできるようでしたら、一軍として出場する試合でどんなプレーをするのか今から楽しみであります。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
下記にも関連記事がありますのでぜひお読み下さい!
スポンサードリンク